HOME --> 『マンガ「家づくりの流れ」』 --> 当社売主直売の土地購入編ステップ5
![]() |
(1)注文建築で建てたいが、土地がないので (2)仲介手数料不要の当社売主の土地を購入して (3)当社にてこだわりの注文建築を建てたい! という皆様のためのフローチャートです。 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
22).建物お引渡し&残代金お支払い | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
表示登記を済ませ、建物の残代金のお支払いと同時にお客様に建物を引き渡し、保存登記を致します。ローンがある場合は抵当権の設定も致します。決済金として建物価格から「設計契約金+契約金+着工金+中間金」を引いた額をお支払い頂きます。必要なものは実印・預金通帳・通帳印・諸費用分現金となります(金融機関によって異なる場合有り) | |||||||||||||||||
必要資金 | 建物残代金・諸費用(登記代など) | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
23).引越し | |||||||||||||||||
ついに念願の新居へお引っ越し。引越し代はもちろんのこと、家具の新調代金、エアコンを含む電化製品代、カーテン代など意外と出費がかさみます。事前にしっかり資金計画を練っておきましょう。住民票の移動、各種届出、自治会長への挨拶など意外と大変です。 | |||||||||||||||||
必要資金 | 諸々 | ||||||||||||||||
※※※※※【ちょっとマメ知識】※※※※※ | |||||||||||||||||
ローンを組まれた方は、給与所得者の方も確定申告の時期に税務署へ『住宅ローン減税申請』へ行って下さい。詳しくは最寄の税務署へ。また、役所から固定資産税調査の連絡が入ります。 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
24).メンテナンス | |||||||||||||||||
これまで長い道のりでしたが、実はこれからが本当のお付き合いです。 メンテナンスには自信あり。ご連絡いただければ迅速に対応いたします。 また、入居1年目には『入居者インタビュー』という形で皆様のお宅をご訪問させていただきますので、住み心地や暮らしてみて分かった「こうしたら良かった」点をお聞かせ下さい。 |
|||||||||||||||||
必要資金 | ― | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
※お客様によっては流動的な部分もあります。あくまで一般的な流れとしてご覧下さい。 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
HOME --> 『マンガ「家づくりの流れ」』 --> 当社売主直売の土地購入編ステップ5