池田住宅建設TOP > 家づくり無料情報誌『メリット通信』ブログ版 > メリット通信06年01月号(新春号) > いろんな事を計画しております。


いろんな事を計画しております。

みなさま あけましておめでとうございます。
 ありきたりなご挨拶で申し訳ありません。

 しかし、毎年変わらぬこの言葉が何故か好きです。
 気持ちが自然に引き締まり、

『やるぞ〜!』って言う気になります。

 さて今年の池田住宅ですが、いろんな事を計画しております。
 いろいろあるんですが、簡単にお知らせしますと

橘波(キツナミ)
←● お客様担当だった橘波(キツナミ)が不動産会社を設立しました。


   今年より土地探しなど不動産の具体的な相談に対処しやすくなってい
   ます。
   『土地相場教えて』『この不動産はどう?問題ない?』などの相談に
   も対応できますので、プロならではのアドバイスを聞いてみてはいか
   がでしょうか?

   そしてこの2年間程上がりっぱなしだった土地価格も少し冷静な価格
   になりそうな気配がしてます。但し決してすぐに下がることはないで
   すが、それでも上昇ムードが一服してますので、面白いです。
   因みに建築条件付の更地ですが、かなりの確率で条件解除物件になっ
   ているようです。この数ヶ月でかなりのお客様が建築条件がはずれた
   土地を購入され、打ち合わせが始まりました。

   
 ● 現在進行中のコンセプト住宅(地熱プロジェクト) がまもなく完成を迎えます。
   当社が今まで取り組んできた建物の中で最も手間隙かけた住宅です。
   監督、軒と設計部、小谷のちょっと気合の入れ過ぎ感が漂う仕上がり
   です。是非ともご覧下さい。皆さまの気付かない処のこだわりがなん
   とも涙ぐましいです。
   是非、見つけて慰めてやってください。(笑)現在は完成に向けての
   ラストスパートです。
   内覧会の案内は後日発送いたしますので、楽しみにしていて下さい。
  

 ● 実はいろんな計画をしていると言いながら、新年恒例のもちつき大会
   を今年は中止しております。現在もちつき大会に変わるイベントを計
   画中なのですが、目的は池田住宅を信じてくださったOB施主さんと
   の交流です。何が一番ベストなのかと無い頭を痛めてます。
   『私ならこんな事して欲しい!!』をぜひ教えて下さい。

 ● 毎月行われている勉強会ですが、こちらも少々内容を変えていくつも
   りです。
   アンケートにいつもご記入いただいてる内容を集計してみると、やは
   り圧倒的により実践的な物を求められているようなので、より具体的
   で細かな実践編を混ぜながら進めて行きたいと考えております。

  まだまだ未決定な部分が多いですが、今年もチャレンジしますので、
  みなさま本年もよろしくお願いいたします。


人気blogランキングに登録しています。クリックで応援お願いしま〜す!

2006年01月13日 15:27



池田住宅建設TOP > 家づくり無料情報誌『メリット通信』ブログ版 > メリット通信06年01月号(新春号) > いろんな事を計画しております。