IHクッキングヒーター体験会
3月19日(日)

私も使ったことがなく、「火を使わないキッチンってピンとこないなー」と思っていました。
![]() | 炒め物もシャキっと仕上がるの? おいしくできるの? などなど、疑問はいっぱい。 |
![]() |
その結果、こんな欲張りメニューになりました。
※高野豆腐の揚げ出し豆腐
※もやしときのこの炒め物
※お雑煮風すまし汁
※ご飯
※焼き魚
※バナナケーキ
天ぷら鍋にキッチンペーパーでフタをする裏技には、みんなびっくり。
火が出ないIHだからこそできることですね。
おかげで、怖かった油ハネを気にせずに出来ました。
温度センサーのおかげで、材料を一気に入れても温度が下がらず、カラッと揚がりました!
センサーやタイマーのおかげで「お鍋を火にかけたまま忘れてた!」と焦ることもなくなりそう。先入観のあったIHでしたが、何事も体験ですね。
便利だし、きれいだし、掃除もラクで結構いいかも。
![]() | ![]() |
料理の後は、おまちかねの試食タイム。
魚グリルで焼いたバナナケーキも登場して、大満足になりました。
またやりたいなぁ…(コラコラ)
興味のある方が多いと思いますので、定期的に体験会をしようと思っています。
また、お知らせしますので、お気軽にご参加下さい♪
人気blogランキングに登録しています。クリックで応援お願いしま〜す!
2006年04月04日 15:43