池田住宅建設TOP > 家づくり無料情報誌『メリット通信』ブログ版 > メリット通信06年01月号(新春号), 建材金物大図鑑


建材金物大図鑑 棚受け金具編

スッキリ暮らすためには、絶対必要な各種収納

当社では設置する場所や入れる物(大きさや重さなど)によって収納の奥行きや、棚板のサイズを変えています。
棚板を受ける金物も当然変ってきます。

今回はその中から2つご紹介します。


もうすぐ”家族”が増える 施工管理 軒


<続きを読む>


2006年01月19日

金物大図鑑  壁に物を留めるときに役立つ工具編

   壁に物を留めるときに役立つ工具 編


当社を始め、最近の住宅の内壁には『石膏ボード』が使われています。不燃材であり、コストも安く、施工性もよい、さらに壁紙の仕上がりも良い、というのが理由です。遮音性や断熱性もあります。
ただ、石膏と水を固めて作られている石膏ボードは黒板に使うチョークのような状態なので、ビス(ねじ)が効きません。掛け時計などを付けたくても、裏側に柱や下地がある所以外は付けられないんです。
今回はそんな時に役立つ工具をご紹介します。ホームセンターで普通に売っているものです。

金物”命”の軒
(文・イラスト:軒)


<続きを読む>


2005年11月15日 | トラックバック (0)

金物大図鑑 いろんなビス編

  皆さんこんにちは。
 
 さて今月より始まった新コーナー「保存版 建材金物大図鑑」
 住宅建築ではたくさんの金物や建材を使います。ホームセンター等で何気
 なく並んでいるこの「建材」たちですが、詳しく見てみるとそれぞれの用
 途に合わせた様々な形状や工夫がなされていて、結構面白いんです。
 
 そこでこのコーナーでは、金物の話なら何時間でもできるという現場監督
 軒がいろいろな金物・建材を紹介していきます。
 ちなみにイラストは大西が描いてます。  (2004年11月号より)


<続きを読む>


2005年10月28日 | トラックバック (0)

金物大図鑑 耐震金物(基礎・土台)編

 その3 耐震金物(基礎・土台)編  2005年3月号より

ホールダウン金物

簡単に言えば、柱と横架材(土台や梁)が外れないようにする為の補強金物で、施工方法は、1階柱の場合、基礎から立ち上げた16mmのアンカーボルトと、柱に取付けたホールダウン金物を、ボルトで緊結します。(図解)


<続きを読む>


2005年07月28日 | トラックバック (0)

金物大図鑑 構造用結合金物(モッケン金物)編

 その4 構造用結合金物(モッケン金物)編 

当社が採用している構造材結合金物(モッケン金物)について、話をしたいと思います。
構造材結合金物とは、梁と梁・柱と梁など構造材を結合させる金物の事です。


メリット通信2005年5月号より


<続きを読む>


2005年07月27日 | トラックバック (0)

金物大図鑑 鋼製束編

 その5 鋼製束編 

鋼製束とは金属製の床束です。床束とは床を支える床下の柱の事です。


<続きを読む>


2005年07月15日



池田住宅建設TOP > 家づくり無料情報誌『メリット通信』ブログ版 > メリット通信06年01月号(新春号), 建材金物大図鑑