『OMソーラーと地熱住宅の違いが分かる本』プレゼント中!!
今回池田住宅建設が新しく取り組みを始めた『地熱住宅』。
ですが、「なぜ採用したのか?」と言う部分に関しての詳しい説明を
していませんでした。
2006年02月22日
『地熱住宅』工事進捗のお知らせ
猪名川パークタウンで進行中の地熱住宅モデルハウス。
今回が最後のお知らせとなりました。
今までお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました!
来月にももう一度完成見学会を開催します!
2006年02月20日 | トラックバック (0)
質の良い睡眠、取れていますか?
趣味は?と聞かれて「眠る事」とずっと答えていた位眠る事の好きな私にここ数年異変が起こっています。
以前は
「眠い、お休み・・・」
「あっ、朝」
と言う感じでしたが、最近はなかなか寝付けなかったり、変な時間に目覚めてしまったり、これってやはり“年”でしょうか?
年齢の近い人と話していると皆さん「うん、うん」とうなずかれます。
やはり“年”? 良い眠りを得ようと枕や寝巻きを色々試してみたりしますが「コレ!!」って物にはめぐり合っていません。
2006年02月17日 | トラックバック (0)
『プライドと偏見』
皆さん、こんにちは。寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は、寒さにもめげず『プライドと偏見』に行ってきました。
女性なら、いえ限らずジェーン・オースティン(1775〜1817)原作の「高慢と偏見」という題名は、一度は本やテレビで目にしたことがあると思います。そう、以前に大ヒットした「ブリジットジョーンズの日記」の原作といえばもうお分かりですね。
2006年02月10日
酒匂の発見日記〜海外編〜:タイのトイレ事情
こんにちは!酒匂です。
『おしゃれは薄着から』という言葉を信じて厳冬にも負けず頑張ってきましたが、そろそろ限界。
「しかも、誰もおしゃれやと思ってくれてへんし・・・。」
そこで先日、『雪山用のジャケット』を購入しました。
薄着かと思えば、今度は雪山仕様。つい極端に走ってしまう性格、なかなか治りません。
2006年02月08日
『大きな吹き抜けのある四角い箱の家』
◎『大きな吹き抜けのある四角い箱の家』
完成見学会リポート
H18/1/21(日) 午後1:00〜3:00 に施主H様のお宅をお借りして
完成見学会を行いました。
今月は、横山のリポートです!
心配した“雪”の予報が外れたものの、とても寒い中31組48名のご参加をいただきました。
今回、見学会をさせていただいたH様邸は、都市部での建築を考える皆さんの家づくりのヒントになる点がいくつかありました。
2006年02月06日
リフォームについて・・・
今年の冬は当初、暖冬宣言がありましたが、寒い日が続いていますね。
職人さんの中にもセキをしている人がチラホラ出てきました。
皆さん、風邪は大丈夫ですか?
僕の場合は、夏が全くダメでクーラーが無い生活は考えられないのですが、冬の寒さにはかなり鈍感(?)で、上着を着てない事が多いんですが、
池田に「この寒いのに、そんな格好で仕事してたんか?」とびっくりされ、
「そういえば寒いかも・・・」という程度です。
2006年02月03日
完成まで1年?
以前“我が家のリフォーム問題”をお伝えしてから早1年。
やっと完成しましたので、ご報告いたします。
昨年2月より始める予定だった【子供と親の勉強部屋をつくる】ってテーマのリフォーム。
9月位から奥さんの追い込みが激しくなり、これ以上の放置は危険!? と感じるようになり、成り行き任せで着工しました。
予定も何も立てていないので、まともに進みません。
次の写真の状態が2ヶ月以上続きました。
2006年02月02日