池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 > 募集中のイベント > 『とにかく長持ちする家を建てたい!!!』という方へ『基礎・構造・白アリ対策が同時に見られる』バス見学会のお知らせ 


『とにかく長持ちする家を建てたい!!!』という方へ『基礎・構造・白アリ対策が同時に見られる』バス見学会のお知らせ 

DM3.jpg
皆さん、こんにちは。池田住宅建設の池田です。
昨秋、同じ住宅地で、続けて注文建築のご依頼を受けました。こんな偶然はめったに無い上、建築時期がとても近かったので、ぜひにとお願いして見学会に会場を貸していただきました。
おかげで、徒歩移動43mの見学会が実現しました。こんなに楽に、基礎と構造を同時にご覧いただける機会は又と無いと思います。


 まず、私や現場監督が一番好きな(一番自信がある?)基礎を見ていただこうと思っています。「素人が鉄筋、並んでんの見てもわからんやろ?」と言う方がおられますが、配筋の良し悪し、各鉄筋の働きなど、「何処を見れば良いか?」ポイントを絞ってご説明するつもりです。

DM6.jpg
 もう1棟は、2週前に上棟を終えたばかりの予定です。(お天気との相談になるので、担当現場監督の軒はやきもきしていると思います。)
上棟直後なので、基礎の上に土台や柱・梁がどんな風に掛かっていくか、一番見ていただき易い状態です。
“柱”“梁”という言葉は皆さんご存知でしょうが、壁に包まれていない状態で、見ていただくとその働きが一目瞭然です。

先日の能登半島地震でも多数の家屋が倒壊し、被害に遭われた方も多かったですね。一日も早い復旧・復興を願って止みませんが、阪神大震災を経験した私達でも、月日と共に記憶が薄れがちになっていた事を思い知らされた気がします。
改めて、皆さんに構造の大切さをお伝えしなければと思いました。耐震補強のための金物も上棟直後の今ならご覧になっていただけますし、その役割が理解していただき易いはずです。
 もう一点、上棟直後で見ていただきたいのが白アリ対策です。
リフォームや建て替えを検討していらっしゃるお客さんとお話すると、皆さんが口を揃えておっしゃるのが白アリの怖さについてです。
実際、私も解体時に土台やひどいときは柱まで白アリにやられてしまった状態を何度も見ています。
その経験が、下の写真の墨を液状化した物のを基礎や土台への塗布やアリ返し・・・などやり過ぎと言われる白アリ対策につながっています。

DM1.jpg
でも、どれだけやっても“完璧”という線引きが出来ないのも白アリ対策です。「これで、完璧か?」とは聞かないでくださいね。(笑)
 “基礎と構造”家にとって一番大事だけれど、完成した家では確認出来ない部分を確認していただけるチャンスです。なお、現場の説明だけでは解り難いというご意見を多数頂いておりますので、見学後セミナー会場で詳しい説明の時間を予定しています。



今回のバス見学会で、ご覧頂けるポイント。

●基礎の配筋 DM5.jpg
住宅の基礎って、コンクリートで出来ていて頑丈そう。 でもコンクリートは『圧縮力(押し潰そうとする力)』には強いんですが、実は『引張力(ひっぱってちぎろうとする力)』には向いていないんです。 なので、引張力に強い鉄筋が重要な存在になります。 基礎の外側を完全に断熱材で覆ってしまう、基礎外断熱工法。 この仕組みも実物を見ながらご納得ください。

●白アリ対策
DM2.jpg基礎が真っ黒になっているのが、分かりますか? これが、墨を液状化させたものなんです。
この写真では分かりにくいんですが現場ではスタッフもビックリした、徹底的に真っ黒。
さらに、土台に2重3重のシロアリ対策をしています。完成後には見えなくなる部分。この機会に是非ご覧になって下さい。

日時:平成19年4月29日(日) 13:00から16:00まで

集合解散場所:JR・阪急「宝塚駅」

定員:10組様限定

参加費:なし


※予約制のセミナーです。
※お子様のご参加はいただけません。
お名前 :

ふりがな :

郵便番号: 半角入力:例 012-3456

ご住所 :

電話番号 : 半角入力:例 0123-4567-8901

E-Mail : 半角入力

参加人数 : 大人

メッセージ :

送信前に入力項目をご確認下さい。送信を押すと確認画面が表示されます。
<プライバシーポリシー>




池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 >  募集中のイベント > 『とにかく長持ちする家を建てたい!!!』という方へ『基礎・構造・白アリ対策が同時に見られる』バス見学会のお知らせ