池田住宅建設TOP > > コンクリート受入検査・生コン打設
コンクリート受入検査・生コン打設
現場に納入されたコンクリートに異常がないかどうか検査します。検査用バケツにコンクリートを入れひっくり返し、何センチくずれたか、その値(スランプ値)の他、空気量、塩分量などを調べます。スランプ値に異常がなければ、型枠に生コンを流し込む打設作業を行います。
生コン受入検査の様子
ポンプ車に生コンを送り込みます
生コン打設中
池田住宅建設TOP > > コンクリート受入検査・生コン打設








![地熱 住宅開発技術者[宇佐美智和子(うさみちわこ)]氏による熱い質問受付コーナー[そのご質問、宇佐美がお答え致します!]](http://www.chinetsu.jp/images/faq-usami-logo160.gif)

