池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ピアノのスペースです。

ピアノのスペースです。

0908141.jpg
楽器を、と仰る施主さんの間取りに触れる機会多く、
ピアノ置く場所、との距離感もなかなかに難しく、
とそんな流れで中古かそれともオークションかでピアノ、ピアノ、
といっても電子ピアノ・・・?のことをこのところ少し考え。


―電子ピアノという言いまわし、まだ今でもこれこう言いますか?
 なんか昔の響き、電子ゲームとか電子計算機みたく―
と見ていると、なんでもよいなら、もちろんよいので軽いので、
すると想像してたよりも意外にお手ごろ。

ブラームスの小品とか弾けるようにならんもんかなあ、
そうしようかとも思ってい。
ブラームスではないですが、一曲だけ弾けるのあるんです、
シューマンの黒鍵ばかりの小小品、弾けるというのか、
その押しの順番知ってるのあるんです、忘れてないと。
たぶんこのへんに、と休みの日の平積みの並び、
ここにホロヴィッツ弾く情景も確か、と引っかき回すも見つからず。





池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ピアノのスペースです。