池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > △杉の床材30ミリ厚です。
△杉の床材30ミリ厚です。
池田住宅では床フローリングについて、無垢材、
厚さ30ミリの杉材もしくは、パイン材(欧州赤松)、をおすすめすることが多いです。
無垢材ゆえのメリットデメリット、短所も長所もあります。
材料によっては節―枝出てた付け根の名残―、
入りますしまた傷もつきやすいかもしれません、いやつきやすいです。
なので工事中には養生に気(きい)使い遣います、とこれはこちらの話でありますが・・・
いやでもそんなん言うのであれば合板フローリングにだって当然メリットデメッ・・・
・・・つまり合板フローリングよりも必ずいつでも優れています、
ということではないのんですが、やはり素足で立つと、
やわらかみ、ぬくみ、というのか、なんかやさしさ、
というのはこれまたちょっと違うのでしょうが・・・うん、なんかそんなことです。
写真(コピー機でスキャンしました)、
徳島県産、那賀川杉材30ミリ、のサンプル、の裏ですええ顔してます。
池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > △杉の床材30ミリ厚です。