池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 不意打ちでした。
不意打ちでした。
施主さんがご希望を書き込みされたものです。
お打ち合わせのあと、
ご自宅からFAXで送信していただいたので白黒です。
※図1)画像クリックで拡大します。
パース図は、この方が空間の雰囲気掴んで頂けるんじゃないか、
とあくまで確認のため、とカラープリントしてお渡ししますが、
―これなんとなく一方通行といいますか―
こうやって施主さんにパースに直接書き込み頂き、それFAXで送信して頂く。
―こう言ってしまうとあれですが、ちょっとしたことです。―
ふだんFAXで図面のやり取りはさせて頂いているのに、
ここだけ抜けてたといいますか、
なぜだかこういう発想なかったです。
―取付寸法や、数値が決まっていれば、
平面図や展開図へ記入頂いたほうがわかりやすいですが、―
でもそうですね、確かにそうです。
手に馴染んだ使い込んだつもりでいた道具、
の別の違った使い方、それ何気なくお教え頂いたような、
感動というのも大袈裟、
―というのも失礼、ありがとうございました、というのもまた変ですが―
ちょっとした発見、発明ような邂逅、目鱗でした。
スイッチの位置だとか、照明の配置だとか、(※図2)
この方がわかりやすい場合もありますね。
ぽかんとしてたらだめですね。
池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 不意打ちでした。