池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ○床下チェックも重要です。
○床下チェックも重要です。
大きめの梱包が事務所に到着。
すかさずそうそうこれこれやっときた、と池田。
それなんですか、と工具片手に軒が加わり。
さすがプロ、みるみるうちに、それ相応の時間で組みあがり、
まずは軒が試乗。
(それはそうです、実際に使うのは軒さんなのですから)
こうなると池田の興味はもうそこになく。
組み立て中の、さっきまでの笑顔は何処へやら、冷たい視線で眺めます。
(※注:蓄熱暖房器「暖吉くん」の上には座ってはいけません。)
外断熱の地熱住宅では床下も室内、として考えます。
他の居室同様、とまではなかなかいかなくとも、定期的にチェックすることで、
もしなにか問題があったとしても、早め早めの対策をとることが可能となります。
床下システムの配管チェックの時にもそうですし、
また風量調整時には特に入って出てを繰り返さなくてはなりません。
これがあれば便利、だろうと思います。
次回からは床下チェックの際、この赤いの持参でお邪魔するかもしれません。
サーファー、みたいにも見えます。
(※覚:使用後の感想を軒さんに聞くのを忘れぬこと。)
池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ○床下チェックも重要です。