池田住宅建設TOP > > 外壁下地工事
外壁下地工事
通気胴縁の上に「デラクリートボート」と呼ばれるセメント板をビスで留めます。従来の吹付けやコテ塗り仕上げの外壁ではクラック(ひび)が最大の問題でしたが、このデラクリートボードはセメント板の両面にガラス繊維を埋め込んだもので、建物の動きに合わせ伸縮し、表面にクラックが発生しないという優れものの下地材です。
ボードのつなぎ目にガラス繊維を貼った後、「ベースコート」と呼ばれる専用の下地モルタルを全面に塗ります。
下地セメント板施工中
張り終えるとこんな感じ
ベースコート施工中
池田住宅建設TOP > > 外壁下地工事








![地熱 住宅開発技術者[宇佐美智和子(うさみちわこ)]氏による熱い質問受付コーナー[そのご質問、宇佐美がお答え致します!]](http://www.chinetsu.jp/images/faq-usami-logo160.gif)

