池田住宅建設TOP > > 地盤について - 柱状改良杭工法

地盤について - 柱状改良杭工法

直径60cm程度の穴を専用の重機「オーガ」で掘削し、その穴に「セメントミルク(セメントに水を混ぜ合わせたもの)」を流し込みます。セメントが固まると、硬い地盤まで達した杭となり、数十本の杭で家の基礎を支えます。

重機「オーガ」

吊り上げられた袋の中にはセメントが入っています

オーガーで穴を開け、その中にセメントミルクを注入していきます

オーガーを回転させながらセメントミルクを攪拌します

池田住宅建設TOP > > 地盤について - 柱状改良杭工法