池田住宅建設TOP > 木の家いろいろFAQ > 山口県 K様よりご感想を頂きました。

山口県 K様よりご感想を頂きました。

先日、CD-ROMをお送り頂いたKです。
貴重なCD-ROMをありがとうございました。
御礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
沢山の写真があり、とても参考になりました。

子どものころは家が古かったのでモダンな家にあこがれていましたが、今は昔の古い家がとても恋しいです。

大きな梁に、広い縁、広い土間・・・。

広い(長い)土間は玄関から裏の勝手口まで続いていて、親戚の子どもと一緒に知らない子まで家の土間を駆け抜けていました。(要するに通路になっていました)
古くて寒かったけれど、とっても温かかった家のような気がします。

木の家は新しくても、何だかあの古い家の雰囲気を持っているような気がします。
CD-ROMの中の木の家もやはり温かい感じがします。

全体的に好きな家は「土間のある大空間リビングの家」でしょうか。
個別にみるとパソコンラック、CDラック、一升瓶置き、鏡が付いた洗面台の扉、「杉に・・・田舎家」のキッチン裏の棚(2/109)などがお気に入りです。

それに階段はすべて木で出来ているもの、収納は「浴室・・・の家」の扉の付いたもの(8〜9/99)のようなものが好きです。
私は収納のための家具は置きたくないので、作り付けのものが良いと思っています。
扉がないとごみが棚にたまりそうなので、扉つきの収納!
(要するに掃除が苦手なのです。)

私だったら「違う感じにして下さい」とお願いするかなと思うものは、
木でない階段などの手すり、収納の棚板を固定するものが金属的なもの(扉で見えなければOK)、ワイヤーのラック、蛇口(もう少し可愛い感じのもの)などです。
これは設計というよりは私の趣味の問題ですよね。

私は現在、両親と兄夫婦(子ども3人)と同居中なので、もう少ししたら自分の家を建てたいと思っています。
同居人?は愛犬1匹の予定で、今は大きな家を建てられる方が多いですが、小さくて木の温かい家にしたいと思っています。
お送り頂いたCD-ROMを参考にさせて頂いて、自分らしく気持ちよく過ごせる家にできればと思います。

工事業者はまだ、決めていませんが、良いかな〜と思っている業者さんはあります。
でも、今は検討&勉強中です。

今日は久しぶりのお休みだったので近くで行われた完成見学会に行ってきました。
いろいろお話を伺うと勉強になりますね。
お話しするとどんな業者さんなのか何となく判りますね。

今日は設計士の方ともお話できたので良かったです。
(ロフトについて聞きたかったことがあったので)

山口は本当に田舎ですよ。
でも、私はその田舎が好きです。
是非、おいでませ山口へ。


<ご感想ありがとうございます(小谷)>


お世話になります。池田住宅建設 小谷です。
この度は御丁寧なメールを頂きありがとうございます。
じっくり読ませて頂きました。


私の父方の実家も100年以上の旧家で、家の半分以上が土間のスペースになっていました。
正直、冬の寒さは強烈、外気と室温がほとんど変わらない(日が当たらない分寒いかも)だったので、子供の頃は冬に田舎に行くのは嫌いでしたが、夏の気持ちよさは今でも覚えています。

子供の頃は何気なく遊んでいたその家ですが、建築の道に進んでから改めて見直すと、日本家屋のすごさを思い知らされます。
地松の梁からは100年以上経った今でも松ヤニが出てきます。
もう何十年も囲炉裏なんて使っていないのに、茅葺き屋根の小屋裏はススがびっしりと残っています。

樹齢何百年という大きな大木に出会った時のような、歴史を積み重ねてきたものしか纏えない圧倒的な存在感というか、この家、本当に生きているんだ、と素直に感じたのを覚えています。

モダンな家も嫌いではないのですが、私は先人が培ってきた、いいところ、素晴らしいものをできるだけ取り入れた家づくりをしたいと考えています。


収納に関しての考え方は本当に個人差がありますね。
要望を伺っていると一番面白い部分でもありますが(笑)
また設計側も色々な工夫をできるところです。

より楽しく、面白く、便利に、と考えるとどんどんややこしくなってコストは上がってしまうんですが、こだわりは過程にこそ楽しさがあり、過程を越えたことで得られる満足感はお金には代えられません。プライスレスです(笑)


御指摘されている部分は見事に金属系ですね。
どうしても人工的で冷たい感じがしますからね。

個人的に木材とステンレスの取り合わせが大好き(これは男性に多いようですが)なので、そういった部分が随所にあります。
でもせっかく木の家なんだから見える部分は金属出したくないですよね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。


Kさんは自分の中での家づくりの芯になるものをしっかりと持ってらっしゃいますね。
メールの文面からそれが伝わってきます。
ぜひ設計させて頂きたかったです・・・
距離が恨めしい・・・


そうですか、家はやっぱり実物を見ずに判断できませんから、いろんな会社さんの見学会をみて回るのはとてもいいことですね。
写真でみたらきれいだけど、実際行ってみるとイマイチ、ということもあるでしょうし。
でも設計士さんとお話できたら、大体感じは掴めたのではないでしょうか?
あとは構造とOBさんの家を見せてもらえば完璧です。


私は鳥取・島根・広島は行ったことあるのですが、山口はまだ行ったことないのです。ぜひ一度行ってみたいです。

余談ですが昔、山口出身の女の子の友達がいましたが、なまりがすごく可愛かったです。
『・・・じゃけん!』って言ってた気がします。
山口はやっぱりみんな『じゃけん』なのですか???


<ご返信ありがとうございます(K様)>


お世話になっております。
山口のKです。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。


プライスレス! いいですね。

ちょっと話がはずれてしまいますが、私の同僚は「子どもが家を傷つけたら殴る」そうです。
高いお金をかけているのだからだそうです。
資産価値が下がる。  らしい・・・。

私は家(新しくなった)の柱に甥、姪の身長を書き込んでます。
(ちなみに、我が家では誰も怒ったりしません)
彼らが大人になった時に懐かしんでくれればと思って・・・。
今、私が子どものころの家が懐かしいと感じているように。

確かに家は資産なのだと思いますが、お金では買えないものが沢山詰まった宝箱!
プライスレスだと思います。
家は賃貸だって宝箱、でもその宝箱が自分のものだったらやっぱり幸せですよね。


みんなが『じゃけん』とは言わないと思いますが・・・。
こちらでは『・・・じゃけぇ』でしょうか。

近所での会話を少々、

『ぶち掃除が大変じゃけぇ、ぶちえらかった!』
『じゃけぇ、扉の付いた収納がええほ!』
『扉がついちょった方が、ええに決まっちょるいね』
『丈夫な扉じゃけぇ、破れんほいね』

訳すとこんな感じです。

『とっても掃除が大変なので、すごく疲れた!』
『だから、扉の付いた収納がいいの!』
『扉の付いた方が、良いに決まっているの』
『丈夫な扉だから、壊れたりしないのよ』

〔山口ではなんでも破れます(本当は壊れるらしい)〕


<ご返信ありがとうございます(小谷)>


K様

お世話になります。池田住宅建設 小谷です。
御返答ありがとうございます。


そういえば『ぶち』って言ってました!
なるほど〜 さすが地元の方ですね(笑)
できればこの部分もホームページに載せてもいいですか?

池田住宅建設TOP > 木の家いろいろFAQ > 山口県 K様よりご感想を頂きました。