池田住宅建設TOP > メリット通信 > メリット通信2006年5月号

メリット通信2006年5月号

“平屋”計画スタートしました!!

“平屋”計画スタートしました!!

猪名川ニュータウンの地熱住宅をご覧いただいた何人もの方から「建て替えるなら平屋にしたい!!」という声をお聞きして、私達も以前から憧れていた“平屋建て”を計画しました。

今回は外部の設計士さんにデザインをお願いし、今までの池田住宅の家とは一味違った物になりそうです。もちろん、私たちスタッフも、見学会時に皆さんからお聞きした貴重なご意見なども含め、色々な要望を出しようやくそれがまとまりました。今回は外観だけですが、来月から少しずつご紹介していきます。お楽しみに!!




4月17日(月)〜18日(火)

地熱研修に行ってきました。

千葉県の茂原市にある地熱の生みの親、玉川住宅総合研究所まで往復14時間かけて研修に行ってきました。事前に沢山の質問事項をお送りして、丸一日缶詰状態での研修はかなりしんどかったですが、とても収穫の大きいものでした。

地熱研修に行ってきました。地熱研修に行ってきました。
- お知らせ -

定休日が水曜日に変わりました。
日曜日もご質問・ご相談をお受けできるようになりました。

どうぞお気軽にお問い合わせください。



−私にとって、ねぎらいのお言葉頂きました−

私にとって、ねぎらいのお言葉頂きました

皆さんこんにちは池田です。
葉桜になっても寒の戻りや、雨が続いたりと不安定なお天気の4月15日・16日に猪名川パークタウンに建築した外断熱の地熱住宅の内覧会で、とてもうれしいお言葉を頂きました。


お客様『これだけ、こだわった家建てても、来てくれはるお客さん分かってくれはんのか?』

 私 『分ってくれていると思いたいのですが、現実は難しいです。』

お客様『そやろな。だいだい最近こんな家、流行らんやろ? 欲しい人いてはるんか?』

 私 『ええまあ、結構おられるんですが、どうしても高くつくんで・・・』

お客様『そやろな、しかし、あんたも物好きやな、わざわざ手間のかかる事をせんでもええやろ。』
   『この込栓(こみせん)は見せかけか?刻みはあんたとこの大工か?立米あたりなんぼや?』

と約1時間ほど質問責めに会いましたが、とてもうれしそうに夢中でお話されるので、聞いている私もうれしくなって来てしまい、熱く家づくりを語ってしまいまいした。ただお話しているうちに、あまりに業界用語に精通しておられるので、『もしかして同業者????』と疑い出した私は・・・・(実際多いんです同業の方が)

 私 『しかし、よくいろんな言葉をご存知ですよね、何か建築に係わっておられたのですか?』

と聞いてみると、

お客様『昔工務店しとったんや!チラシ見てあまりに懐かしいて、ついつい冷やかしに来てしもたんや兄ちゃん堪忍やで!』

 私 『いえいえ結構ですよ』

とは言ったものの既に1 時間をかる〜く超えていたので、顔はひきつってたかもしれません(笑)

元工務店様?『わかってくれんでも、負けたらあかんで 頑張りや〜。あんたらみたいな工務店はホンマに頑張らなあかんねん、頼むで〜・・・・・・・・・・・・・・・・』



私にとって、ねぎらいのお言葉頂きました

私の貴重な時間を奪われてしまったのですが、何故か全然嫌な気もせず、せずむしろ妙なところに感激していただいたことがとてもうれしくて、なんとも幸せな気分になっていたのです。

今回の内覧会は、建築業界に従事された大先輩方が何故か数組お見えになられ、懐かしんでいただきながら、お褒め頂きありがとうございました。
久しぶりに何か報われるような思いがした日でした。



私にとって、ねぎらいのお言葉頂きました


「こだわり住宅の簡単メンテナンス」 −外構・木材編−

野球大好き・力じまんの現場監督 井元

野球大好き・力じまんの現場監督 井元


「こだわり住宅の簡単メンテナンス」 −外構・木材編−

池田住宅では布団干し、門扉、塀やウッドデッキなど外構部分によく木材を使用しています。これらは、直射日光や雨風に晒されており、日頃のお手入れの手を抜いてしまうと変色したり、腐ってしまうなど、実は一番、手をかけてあげなければならないところなんです。そこで、梅雨前のお天気の良い日を選んでお手入れをしてみませんか。



「こだわり住宅の簡単メンテナンス」 −外構・木材編−

<日頃のお手入れ>

○雨上がり等にウッドデッキに水が溜まったときは、なるべく拭き取る。

○半年に1度くらいのペースで塗料を塗る。塗るというより、染み込ませるという表現が合うかもしれません。特に小口など木の切断面には多めに染み込ませる。

「これでないと」というものはありませんが、防水・防腐効果が高く、UVカット効果もある「キシラデコール やすらぎUV」というものがおすすめです。



<お手入れの方法>

(1)準備
周りを汚さないように、養生(塗装面以外を覆う)をします。ホーム
センターに養生用のビニールシートが売られていますので、それを利用されると便利です。床面などは新聞紙でもよさそうなのですが、壁面を塗るときに液だれなどして、床材に染み込んでしまうことがありますので、新聞紙を敷かれる場合はかなり多めにしてください。

(2)塗る面のゴミ、ほこりを軽く払う。
塗膜性の塗料を塗っていた場合は、サンドペーパーなどを使って完全に取り除く必要があります。
塗装効果のためには、雨降りが続いた日の後など、木材が湿っているようなときは避けたほうがいいと思います。できれば、お天気が続いた後の方が望ましいです。

(3)撹拌
缶を逆さまにしてよく振り、棒などで缶の底までよくかきまぜて、うすめずにそのまま使用します。

(4)塗装
ニス用ハケを用いて塗装します。できれば2回。塗り重ねには、2〜6時間、乾燥した方がより効果が得られます。

※1 回目の後の乾燥が不十分のまま、塗り重ねると乾燥に時間がかかります。


「こだわり住宅簡単メンテナンス」シリーズは今号で終了です。みなさん、参考になりましたでしょうか。聞きもれている個所などあれば、お問い合わせください。


建材金物大図鑑 保存版

その7 基礎断熱用特殊金物

今回は基礎断熱施工時に使う特殊金物(通称:断熱パット)を紹介したいと思います。基礎断熱って何?と思われる方が大半だと思います。基礎断熱とは、基礎のコンクリート部分に断熱材を取り付け、外気の影響を受けさせないようにする断熱方法です。

基礎断熱には2 種類あり、基礎コンクリート部分の外周の内側に断熱材を取り付けるやり方と、外周部の外側に施工するやり方があります。どちらの方法も施工しましたが現在は、外周部に断熱材を取り付ける方法で施工しています。基礎外周部の型枠面に断熱材を貼り付け、コンクリートと一体として施工します。

※型枠とはコンクリートを形成するための器です(ベニヤと木材でできています)。プリンを作る時に使う型のような役割をします。

特殊金物

この円盤型の金物が、基礎外周部に断熱材を施工する時に使う特殊金物です。この金物の両端部はネジが入る様になっており、基礎のコンクリート部分になるほうはセパレーターを取り付け、もう1つのほうには両端部がネジ山加工されたボルトを上記の図の様に取り付けます。

最後にホームタイを締め付け、断熱材を型枠に引き付け取り付け致します。

※ホームタイや、その他金物の用途などは来月号で説明いたします。


東京建物探訪

東京建物探訪

こんにちは、酒匂です。
先日、東京に行く機会があり気になっていた話題の建築を見てきました。



噂の「表参道ヒルズ」

1.まずは、噂の「表参道ヒルズ」へ。
あれ?「普通の商業施設」という感じ。
同潤会の建物を上手く使えたら良かったのになぁ・・・



TOD'S

2.TOD'Sというブランドのビルがその向かいにあります。
コンクリートとガラスが、フラットにつながっている!かっこいい〜。



さすが花の都、東京は表参道。人が多い〜。
もっと静かなところへ行きたい、と代官山へ。

モンスーンカフェ

3.代官山には、美味しいイタリアンとかありそう♪と、すきっ腹を抱えて行くと、ありました!
オープンカフェのアジア料理屋さん。
サラダ、スープ、春巻、メイン料理、飲み物、デザートで1000円。美味しいのに、安い!!
「ランチは売れば売るほど赤字です」とお店の人が言ってました。代官山は旧山手通り沿いのモンスーンカフェというお店です。



代官山には、良いレストランや服屋さんが沢山あっていつか住んでみたいな、と思う街でした。
公園で撮影中の芸能人も見かけましたよ〜。

塔の家

4.それから、狭小住宅の元祖とも言われる「塔の家」という住宅を見に青山へ。
敷地面積は、6坪。 駐車場付き地下1階地上5階建て!!1階につき1部屋という感じの思い切ったプランです。
そろそろ築30年だそうです。コンクリートの経年変化(劣化?)が良い風合いでした。



で、深夜の夜行バスに乗って大阪へ帰ってきました。
代官山に住めるようになるまで、まだまだ道は遠いな〜。


クラシック導入CD(?)

設計アシスタント 木場

設計アシスタント 木場



クラシックって何から聴けばいいのか?って聞かれることが時々あります。
広告C M でも使われる短いフレーズで中途半端に知ってる曲よりもここは思い切って、フランス音楽とかが取っ掛りにはいいのではないかなあ。ラヴェル作曲『ピアノ協奏曲ト長調』。
そう『ボレロ』のラヴェル。演奏時間も20分ちょいだし色彩感だけでも飽きさせず充分楽しめる曲。ジャズっぽいといった感じでしょうか?ジャズを聴かない僕の中でのジャズのイメージでです。

C D 屋さんでは「ツィメルマンのピアノのを探しているんですが」と言ってください。amazonだと"Zimerman Ravel"で検索出来ます。まず歴史的な名盤シリーズから一枚という手もあるけど、同時代の演奏家の録音の方がより共感しやすいように思う。録音技術に関しても基本的には向上してるし・・・。

彼はポーランド出身で1975年ショパン国際コンクール優勝。演奏会にはホール所有のピアノではなく自分の楽器を持ち込み、演奏曲目はほとんどの場合チケット発売時には明かされない。
“何を弾くのか判らない”それでもチケットが捌けてしまう。つまり“彼のピアノでならどんな作品でも聴いてみたい”そう思わせる数少ない演奏家のひとり。それでもやはりショパンを期待してしまいますが・・・。

ブーレーズとツィメルマン

併録されている『左手のためのピアノ協奏曲ニ長調』は第一次大戦で右手を失ったピアニスト、パウル・ウィトゲンシュタインのために書かれたもの。ただ初演時の彼は複雑なスコアを弾きこなすことが出来なかったとの証言もあるよう。プロコフィエフ、
コルンゴルト等も彼の為に左手のみによる作品を残した。二つ下の弟はあの哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン。



ラトルとツィメルマン

一枚聴いてみて、もしその作曲家、演奏家、指揮者なりを気に入ったらこのCD から次のCD へと其々のキーワードで繋がる。

”クリスチャン・ツィメルマン”でリンクするなら他に
・ブラームス作曲『ピアノ協奏曲1 番ニ短調』
・ラトル指揮ベルリン・フィル (ASIN : B000BDJ3UO)
・ラフマニノフ作曲『ピアノ協奏曲2 番ハ短調』小澤征爾指揮ボストン交響楽団 (ASIN : B000 1 3TCA0)

”ピエール・ブーレーズ”
・マーラー作曲『交響曲第2 番”復活”ハ短調』ブーレーズ指揮ウィーン・フィル (ASIN : B000EMH80O)
・バルトーク作曲『ピアノ協奏曲全曲』ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団、ツィメルマン(1 番)ベルリン・フィル、アンスネス(2番)ロンドン交響楽団、グリモー(3番)(ASIN : B000793AQ0)



5月末からはツィメルマンの日本ツアーが予定されていて、近いところでは5/27(土)兵庫県立芸術文化センター(西宮) 6/3(土)京都コンサートホール。何れかの公演には行く予定。感想でもまた書ければなあと思います。


- 5月のイベントのお知らせ -

5/6 (土) 13:30〜 『リフォーム・建て替えセミナー』
  −築25年、我が家はリフォーム?建て替え? とお悩みの方へ

5/20 (土) 〜 5/21 (日) 『土佐の山を見るツアー』
新緑の土佐へ木材や漆喰を見に行くツアーです。

こんなんいただきました

現在、建築中のお客さんから春休みの東京土産にと、都電もなかをいただきました。あまりに可愛かったのでこんなに写真を撮ってしまいました。電車好きにはたまらないお土産ですよね!!実はこのお客さん、ご主人の趣味がNゲージなんです。


調べてみると、『Nゲージとは、鉄道模型の縮尺の規格で、ゲージ(軌間:レールとレールの幅)が9mmになっています。9=NineなのでNをとって「Nゲージ」と呼ばれています。』とありました。「ふぅーん、分ったような分らんような・・・」で、都電もなかですが・・・

紙袋から懐かしくて可愛い!!

紙袋から懐かしくて可愛い!!



車庫から電車が顔をのぞかせています

車庫から電車が顔をのぞかせています。



車庫から出てくると種類もいろいろ

車庫から出てくると種類もいろいろ



箱を開けるとやっぱり電車!

箱を開けるとやっぱり電車!



中はあっさりしたあんことおもち

中はあっさりしたあんことおもち。美味しかったです!!

御菓子司 梶原銀座 明美
東京都北区堀船3-30-12
TEL:03-3919-2354


「Kさんごちそうさまでした。」 (横山)


編集後記

こんなんいただきました

篠山市今田に昨秋オープンした兵庫陶芸美術館に“バーナード・リーチ展”を見に行きました。幼少期を日本と香港で過ごしたということで、そんな絵付けやイギリスの紋章を思わせるものがあったりとバラエティに富んだ作品が数多くて、陶芸が分らない私でも充分楽しめました。美術館も新しく立派で何より混んでないのがうれしいです。5月28日まで開催してますので、週末のドライブにいかがですか? (横山)

兵庫県篠山市今田町上立杭4 TEL:079-597-3961


池田住宅建設TOP > メリット通信 > メリット通信2006年5月号