池田住宅建設TOP > 木の家いろいろFAQ > 鹿児島県 吉永様よりご質問を頂きました。

鹿児島県 吉永様よりご質問を頂きました。

<施工例CDROMお申し込み時に頂いたメッセージ>

兵庫県の御社に鹿児島在住の私が資料請求をするのは申し訳ないと思うのです
が、よろしくお願いいたします。(東京の方も資料請求していらっしゃるようなので…)

・人間一人と猫数匹が住む小規模の家
・化学物質に激しく反応(涙、咳など)するので、木の家が望ましい
・薪ストーブを置きたい
・2階又はロフト部分への階段は、急傾斜でなく踏み幅を広く。

家造りに望むのは上記4点。
宮大工、西岡常一さんの本に影響を受けてますので美しい木組みが見えれば更
に良い!と思ってます。(予算がゆるせば、ですが)
「国産杉は使えない!」何人かの方にこんな事を言われました。「どうして国産杉はダメなんだろう?」と常々、思っておりましたので御社の資料を是非みせてくださいませ。

ログハウスのキットを購入して建築(してもらう)も考えていたのですが、ログハウスを扱っていらっしゃる方が、「国産材はダメ」みたいにお話されて「何故?」と思い検索していたら、御社のHPにたどりつきました。

強度とか弱いのでしょうか?たしかに杉は柔らかいですが…(杉山の手入れをすると感じます)

<ご質問に小谷がお答えしました>


吉永様


なるほど、自分がお好きなものがとてもはっきりされていますね。
この雰囲気は僕も大好きです!!!

ニャンコがいらっしゃるということは、床材の選定は広葉樹系の固い木(ナラと
かクリとか)とかがいいでしょうね。

当社のOBさんで杉の床でワンちゃんを飼われている方の家にお邪魔したら、細
かい傷がびっしり付いてました。
立って見ている分にはそんなに分からないのですが、近づいて見ると結構分かり
ますね。

吉永さんも杉を使った家づくりを考えられているのですね?

「国産杉は使えない!」これはよく言われることです。
杉は柔らかい、構造強度で見ても、表面の硬度にしても弱い。
なので、建築業者としてはとても扱いにくい材料なんです。

でも、日本で一番ストックの多い木でもあります。
九州も杉が有名ですよね。

国産材について真剣に考えるとすれば、供給の多い材料にどういった需要を結び
つけてやるか、ということなので、杉を無視してはいけないと私は思います。

また木目の美しさ、甘い香りは杉にしかない特徴です。
弱いけれども魅力的な杉を生かすために、私たちは全棟構造計算をして、今まで
は勘だけで決められていた構造材の寸法を求め、接合部の引き抜きを考慮して使
用しています。
そうしてやれば、材自体の弱さは関係なくなってしまうんです。

当然、他の材であればもう少し小さくて済むところが、杉の場合はかなり大きな
材料を入れないといけなかったりするのですが、もともと大径材が取り易いので
そんなに大きな問題にはなりません。


こんな感じで御質問にはお答えできてますか???


<吉永さまからご返事を頂きました>


小谷様


日曜〜月曜とPCを立ち上げる暇がなくメールを拝見したのが今になってしまいました。(田舎に住んでおりますので、今の時期は田圃仕事です)


ありがとうございます。よくわかりました。

できれば我家の杉を使って家造りができればいいのですが、「買うより高くなります」とよく言われるので難しい世の中ですよね。

CD−ROMが届きましたら又、メールを送信いたします。私の頭の中では間取り図も出来上がっていますので、感想やら質問……お仕事の邪魔になってしまう内容にならないように気をつけます。


<小谷がご返信させて頂きました>


吉永様

田圃仕事・・・いいですね〜
地図でみたら、桜島の近くですよね?火山灰とか降るんでしょうか?
でもきっといいところなんでしょうね。うらやましいです。本当に。

九州といえば、来週出張で行く予定です。
恥ずかしいのですが・・・九州行くの生まれて初めてなんです!!!
とっっっっても楽しみなんです!!!

関係ない話ですみません。


我家の杉???つまり、御自分の山に生えてる木ってことですか???
だから杉山の手入れをされてるんですね・・・やっと分かりました。

木を切って、製材所に運んで、乾燥させて、製材して・・・どう考えても高くなりますよね。でも、使えるもんなら使ってみたいですよね。
昔の人はそうやって家を造ってたんですからね。

う〜ん、何とか協力したいですが・・・


<吉永さまからご返事を頂きました>


小谷様

先日、CD-ROMを送っていただいた吉永でございます。

九州出張は、無事、終わられましたか?(楽しめましたか?)

CD-ROMを見せていただいてから何回か小谷様宛てのメールを書いたのですが、結局、送信せずに今日になってしまいました。

だって、「やっぱり、梁や天井がきれい!いいなぁ…」

という感想に終わってしまうのです。
小学生の感想じゃないんだから…と、書き直し、書き直し……  書き直してはみたものの、結局感想は同じなのであります。たくさんの写真を見せていただいて、木と他のバランスがとても大切だ、という事も感じます。木の柔らかさと、硬質な物との組み合わせや、漆喰等との組み合わせ。

木をふんだんに使いたいと思いますが、木だけだと匂いがきつすぎるかもしれませんよね(無垢の木の匂い、とーってもいい香りですが、檜の丸太を半分に切って枕にしたら匂いが強すぎて眠れなかった経験あり)

感想…というより、希望をひとつ。

おおまかな建築費もわかるとうれしいなぁ、と思いました。とはいえ、施主様が金額公表を許してくださるとは思えないし、敷地の状況や設備、等などで金額が変わることも承知しております。ド素人な者で目安でもわかればなぁ……と。
(スミマセン、独り言と聞き流してください。)


山口県のKさん。犬と同居の小さい家を考えていらっしゃるんですね。私は猫ですが家に対する考え方はKさんと同じです。のびのびと、のんびりできる家ができるといいなぁと思います。

Kさんと小谷さんとのやりとりにでてきた、小谷さんの父方の実家の100年たった家にも興味あり!です。太〜い柱や梁を使っているんだろうな。古民家再生プロジェクト!って感じで”材”を譲ってほしいです。壊す予定ありませんか?(笑い)


<吉永さん、苗字の掲載までご協力頂きましてありがとうございました!>

池田住宅建設TOP > 木の家いろいろFAQ > 鹿児島県 吉永様よりご質問を頂きました。