最近の池田住宅

K 邸新築工事は山崎棟梁のペースで着実に進んでいます。
大工工事と平行しながら、そろそろ外構工事が本格的に動きはじめます。
外回りはアプローチのほか、木塀、格子部分なども、
少し時間のかかりそうなところがまだ、まだまだありそうな感じがします。
H 邸工事は天候に恵まれて順調で、軒(さん)の現場で雨が降らず、
これだけスムーズに工事がすすむというのはめずらしくて不思議なことです。
もしかしたらなにかまるごとぽっかり忘れているのでは?というくらに順調です。
(すみません冗談です)
「なんでかわからんけどほんまにうまいこといってるわ」と満足そうな軒(さん)。
井元(さん)はまだスタッフブログの更新方法がまだ全部はわからないみたいで、
このあいだも、
“本文を送りまーす。写真はフォルダに3枚あるのでよろしくおねがいしまーす!”
というメールが飛んできました。
いまホームページで更新されている分もほんとは、
中身は井元(さん)の文章ですが、
実際に文字入力して投稿しているのは井元(さん)ではないことが多いです。
(なるべくはやくおぼえてほしいです)
先週から、エヴァンゲリオンのあたらしい映画が公開されているとのこと。
西村(さん)はその道にたいそう明るいので詳しく教えてもらって聞いてから、
機会があれば観に行こうかな?と思っています。(まえの回は観ました)
このあいだの月曜日、週一回の打ち合わせのときのことです。
「最近ほんま、もの忘れが多くなったわ、なんでやろ?年のせいかなぁ?」と池田が言い、
「それまえからですよ?」と横山(さん)がバッサリ。
「なんもいえねえー」と言った、北島康介さんのことを思い出しました。