池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 解体工事
解体工事

(軒)
今回、U様邸リフォーム工事は、外壁・内装・屋根材などを取り外しスケルトンにします(笑)
・・・???
すみません。業界用語つかちゃいました。スケルトンて言うのは、柱・梁の骨組だけにすることで、
解体屋さんと話をしていると、よく出てくる言葉です。
解体屋さん 『軒さん、この現場はスケルトンですか?』
軒 『おう。スケルトンにしてくれる。でも屋根の垂木は置いておいてくれる。』
話は戻ります。
スケルトンの状態にしてから、増築/間取りの変更/断熱材強化をしていきます。
U邸リフォーム工事は断熱強化を中心に話が進められた現場ですので屋根・壁・基礎を断熱材でスッポリ包む得意の外貼り断熱工法を採用します。地熱効果を期待して、簡易型床下システムを採用して地中熱利用にも挑戦します。
まずは、解体工事。
既存の柱・梁を残して使用するため、機械での解体作業はできないのす。
すべて人の手で窓や天井材など部品を一つ一つ外していきます。
ここは、勾配天井仕上になる所です。おもしろそうな丸太がでてきました。
外観も間取りもガラッとかわるので、色々考える事多そうですが、『改造!!劇的ビフォーアフター』の用に
施主様に感動してもらえるようにガンバリますよ〜。
楽しみです。
池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 解体工事