片付けはお任せ下さい!

先日、M様邸のマンションリノベーション工事を着工しました。
床・壁・天井・設備等を全て撤去し、新しくする工事です。
断熱改修もするのですが、既存の断熱材は風化してほとんど無くなっていたり、元々入っていない場所が所々・・・。厚みも10ミリ程度でした。
今回は25ミリの断熱材をダブルで施工するので、合計50ミリ。なんと5倍ですね!
断熱材を入れられないサッシは内窓で強化、温熱環境が大幅に良くなるのが、今回のリノベーションの大きな特徴です。
上の写真は、マンションのコンクリート外壁面の内側に、断熱材を入れたところです。この上に石膏ボードを貼って仕上げます。
リフォームや建て替えって、仮住まいや、荷物の片付けが大変ですね・・・。
部分的なリフォームなら片付けも少ないですが、リノベーションは、片付けが大量に・・・。
設備を全て撤去するので、住みながらというのも難しい。
家事や仕事をしながらとなると、尚更、大変です・・・。
今回の場合は再利用する家具やテーブル・荷物は引っ越しせずに、1つの部屋に全て集めて保管しました。保管した部屋以外を先に仕上げて、荷物を移動し、最後にその部屋を仕上げるという方法です。
仮住まいには約2か月ちょっと、生活出来る荷物だけを移動しました。また、事前に段ボール箱をご用意し、その中には細かい荷物を入れておいて頂きました。
「要るものと要らないもの(処分するもの)だけを判断し、細かい物を段ボール箱に入れる。」だけして頂ければ、後はお任せ頂ければ大丈夫です!
自分でゴミの処分をするとなると、分別して、日程を合わせて持って行ったり、取りに来てもらったりしなければならず、なかなか進まない原因になってしまいます。
仮住まいの移動・要らない物の処分・部屋内の移動は、ほとんど1日で可能ですので、お気軽に声をおかけ頂ければと思います!(笑)