雨漏りと工事の関係?

先月からM様邸の塗装工事が始まりました。
M様邸は雨漏りのご相談が有って、今回、塗装工事をさせて頂く事に。
雨漏りを止めるために、過去に色々と他社で工事をしたけれど、止まらなかった・・・。
そうです。大事なのは、やはり「雨漏り原因を追究→工事」
じゃないと、やみくもに? 工事をし、お金だけ掛かって、結局、直らずという結果に・・・。
という事で、塗装工事に至るまで、悪戦苦闘!? して雨漏り原因を追究しました。
はしごを掛けて、延々と散水調査。立地状況がかなりの斜面地で・・・。
結構な時間が掛かりました。が、何とか「まずここかな?」という所を発見出来、
応急処置でコーキングして、経過観察する事数ヶ月・・・。
大風や大雨でも雨漏りせず → ほぼ原因を追究出来たので、工事をする運びとなりました。
まず、足場を架け、外壁のクラックや他に雨漏りの原因が無いか?
高圧洗浄して雨漏りしないか?塗装工事の前により詳しく調べ、
雨漏りの原因は? 経年劣化や建物の揺れによる「外壁のクラック」という結論に。
今回の雨漏り原因である
「外壁クラック」に
赤ペンで印をしました。
足場を架けて近くで見ると、
想像以上にクラックが多かった・・・。
今回の雨漏り原因である「外壁クラック」に
赤ペンで印をしました。
足場を架けて近くで見ると、
想像以上にクラックが多かった・・・。
削ったままで雨が降るといけないので
削って→コーキング
削って→コーキング
の繰り返しです。
思った以上に手強い!? ので、まだまだ、塗装工事に掛かれそうにないですが、
何とか完全に雨漏りが直るよう、頑張りたいと思います!