池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 〜台風21号の修復以来の現状について〜

〜台風21号の修復以来の現状について〜

池田

 現在、台風21号より、57件の修繕依頼を頂いております。
既に、2ヶ月近く経過しておりますが、被害エリアと被害者が多過ぎて、
建築業界は急に人手不足、材料不足に陥っております。

その為、火災保険に申請するお見積もりの作成提出さえも、2ヶ月近く経過現在でも10件未満です。

工事となると、弊社の現場スタッフだけで対応出来る物だけは対応しておりますが、
ほとんど応急処置のまま、身動きが取れない状態です。

今回は屋根、壁、カーポートやテラス屋根等の被害が圧倒的に多いので、アルミメーカー、その職人、屋根職人が全く足りておらず、10月の半ばに保険屋さんから、お金が振り込まれる事が確認出来たお客様の工事を依頼するために屋根職人に連絡を入れると最短で年内に着手出来るかどうか? という解答でした。

未だ見積もり及び工事をお待ちなって頂いてるお客様には、誠に申し訳ありませんが、
全ての見積もりが完了するには、後1ヶ月、11月末位になりそうです。

屋根や外壁等の工事まで完了となると、全てが完了するのが来年の春位になりそうな雰囲気です。

出来るだけ早目の対応が出来るように、試行錯誤しておりますが、
多過ぎる被害者全ての対応には、時間が掛かります。

お待ち頂いてる間に、お知り合いや紹介等により、工事を早めに進めて下さる会社が見つかった場合には、遠慮無くそちらへご依頼をされて、少しでも早く安心して暮らせるようにして下さい。

ただ、その場合には、弊社にご連絡だけはお願致します。
お待ち頂いている他の方に少しでも早く対応させて頂きたいので、よろしくお願い致します。

池田


池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 〜台風21号の修復以来の現状について〜