〜濃い2週間〜

こんにちは! 池田成志です。
3 月11 日から初めて現場監督を任されました。
妻の祖母の自宅で漏水が有り、社長と一緒に点検に行かせて頂き、
火災保険が使えるとの事で、キッチン入れ替え及び防水工事を
させて頂く事になりました。
社長や井元さんに、
『奥さんのおばあちゃんの所やし、お前の勉強のためにやってみろ!』
との事でやらせて頂きました。
ですが、日程や材料の発注作業等、難しい内容は、全て井元さんが最初にやって下さり、
私がやる事は、挨拶回りや工事日程や内容を各業者様にメールやFAXする事等、
比較的簡単な物ばかりでした。
工事の挨拶を近隣の方にさせて頂いた時は、井元さんに『こうやって挨拶するんだよ。』と
丁寧に教えて頂いたので、『簡単だ!頑張ろう!』と思っていました。
ですが、いざ家の前に立ち、インターホンを押すと、緊張してしまい、
家の方が出て来られて、挨拶をした時はとても噛んでしまいました。(笑)
各業者様にも、メールやFAXを送ってご連絡させて頂いた後日に、ご連絡が有り、どういう
場所か? どんな工事をするのか? ・・・色々聞かれ、分からない事も多数有ったので、
『確認した後に、再度ご連絡させて頂いても良いでしょうか?』と伝え、井元さんに聞き、
再度連絡するという、業者様や井元さんには、とてもご迷惑をお掛けしたと思います。
ですが、私の運の良い事に、
皆様とても親切にして下さるので、
本当に感謝の思いが尽きません。
約2週間という短い日程では有りましたが、
一緒に来て下さり、色々、私の分からない所や
段取り仕切れていない所を、
サポートして下さった今井さんにも、
本当に感謝しています。
これからも色々な事を教えて下さる皆様の、期待や願いを裏切らぬよう、
精一杯頑張らせて頂こうと思った、とても内容の濃い2週間でした。