ー趣味は?ー

こんにちは! 池田成志です!
今回は、今更ながらですが、私の趣味のお話をさせて頂きたいと思います。
「趣味は?」 と、今まで聞かれた事は何回も有りました。
ですが、これ! といった趣味が特に無く、
趣味が有る人をとても羨ましく思う事が多々有りました。
「なぜ趣味が無いのか?」 と聞かれたら、
あえて言わせて頂くと、
色々な事に興味を持ち過ぎてしまう事が、原因かな? と思っています。
中学生の頃から、特に好きな事も無く、友達や知り合いに誘われれば、何でも楽しいと思え、
終わってからも、又したいな〜 と何に対しても思いました。
ゲームや漫画も好きですし、スノボーやスケート等も好きなので、ジャンルが統一せず、
一つに絞れないため、お金を注ぎ込んで、ずっとしたいと思う事も有りましたが、
行動せずにいました。
ですが最近になり、高校生から乗っていた
“バイクにもう一度乗りたい!” とバイク熱が再沸騰しています。
高校生の頃は皆が乗っているし、楽しいかと思って乗っていましたが、
今は誰かとツーリング等もしたいと思いますが、一人でも乗りたい!
と心から思っています。
バイクは、高校生から乗っていた“カワサキゼファー400”をずっと残していたので、
有るには有るのですが、
結婚する時、これから乗る事も少なくなり、維持も難しいだろうと思い、
売る事を決意していたので、車検は切れ、保険も無い状態・・・。
おまけに、その頃はバイクに対する優しさが無かったため、
シートも掛けず、雨ざらしだったのです。
なので、エンジンは掛かる事は掛かるのですが、悪い所だらけです。(泣)
昔の自分に、「何をやってるんだ!」と言いたい気分です。(笑)
なので自分の少ない手持ちで出来る事、まずはバイクカバーを買い、
現状をより悪くならないように改善し、パーツ等も買い、自分で直して行き、
やっとの思いでバイク屋さんと車検に出すだけとなり、
最近は、とてもわくわくしています。
ですが、お金もあまり無いため、それがいつになる事かはさっぱりです。
それでも、自分で直したりして行く内に、自分がとても楽しく熱中している事に気付き、
「あ!これが趣味になるのか!」と思い、新たな発見が有り嬉しい気持ちでいっぱいです。
まだバイクについても、色々と知らない事も有るので、
これから覚えて行こうと思っています。
なので、この記事を見られた皆様方の中で、
バイクが好きな方はお会いした際ご教授お願い申し上げます。(笑)
もちろんの事ながら、趣味に時間を取りすぎて妻に怒られないよう、
まずは家族を大事にして行きたいと思っております!