台風・・・

今年も台風の季節がやって来ました。
と言うか、もう来てますね・・・。
忘れもしない去年、9月の超大型の台風・・・。
50件以上の修繕工事が大方、終了したのが5月位?
近隣でも未だにブルーシートのままの屋根が結構、残ってますね。
今年の台風10号の時も、ニュースでは超大型という事で、かなり警戒してました。
井元 「なるし。また台風来てるわ!超大型らしい・・・」
なるし「そんなに大きいんですか?」
井元 「ニュースでは、そう言ってるな。去年並みやったらヤバイな・・・」
なるし「又、足場の台風養生(シートめくり)しないとですね。」
井元 「件数有るから大変やけど、手分けして頼むわ。」
なるし「分かりました。台風過ぎたら、すぐシート戻しですね?」
井元 「そやな。でも、また次の台風が来たら、すぐにめくらないとやけど・・・」
台風の季節は、毎年、こんな感じです・・・。
今年の台風10号はお盆休み中でした。
幸い、想定より風は弱かったので大きな被害は有りませんでしたが、
それでも次の日の朝 新築現場の隣の方から、携帯に電話が有りました。
隣の方 「お宅の現場のフェンスが倒れてるんだけど・・・」
井元 「仮囲いのフェンスですか?」
隣の方 「そう。黄色いフェンス。」
井元 「どちら側に倒れてますか? 道路側?」
隣の方 「いえ、敷地側です。」
井元 「わかりました。今、お盆休みで遠方に居るので、出来るだけ早く直しに行きます。
わざわざ、ご連絡ありがとうございました。」
次の日、確認に行ってみると、ほとんど全部、敷地側に倒れてました。
でも、道路側でなくて良かった。もし、通行人や車に当たってたら大変です・・・。
今回はこれくらい? で済んで良かったですが、
台風の度に、毎回、ドキドキしてます・・・。
最近、特に大型が多いように思うのと、回数も昔より多いような・・・
夏は、台風は来るし、暑いし、なので、早く涼しい季節になって欲しいですね。
何とか、大変な?夏を乗り切って、頑張りたいと思います!