「カラマツ塗装」

みなさん、こんにちは! 池田成志です。
今年ももう6月になりましたね!
とても早く、そして暑いです。
一日、半袖で仕事をしていると、日焼けがすごく、
腕も顔もなかなか黒くなりました。
日焼けをしてから「痩せた?」と聞かれる事が多くなりましたが、
日焼けで黒くなった効果か? 筋トレ&ダイエットの効果なのか?
分からないので、嬉しいのですが、複雑な感じです。(笑)
みなさん、こんにちは! 池田成志です。
今年ももう6月になりましたね!
とても早く、そして暑いです。
一日、半袖で仕事をしていると、日焼けがすごく、
腕も顔もなかなか黒くなりました。
日焼けをしてから「痩せた?」と聞かれる事が多くなりましたが、
日焼けで黒くなった効果か? 筋トレ&ダイエットの効果なのか?
分からないので、嬉しいのですが、複雑な感じです。(笑)
それはそうと、先月の話なのですが、新築工事をやらせて頂いたN様邸にて、
外回りの板塀を張る工事をさせて頂きました。
板塀にはカラマツという板を使いましたが、規模が大きいため、
現場に納品された枚数はなんと200枚!!
梱包されている状態でもすごい量だなと思っていましたが、
板をアルミの柱に取り付ける前に塗装をしなくてはいけません。
誰が塗装するのかなと? 思いながら現場で仕事をしていましたが、
井元さんに「成志、大工さんに手伝ってもらって、塗装お願い!」と言われました。
なんと!と思いながらも、頑張ってやってみるか!という気持ちでいました。
が、塗装工事前日、社長から「成志、カラマツの塗料は一回塗って、一晩明けてから
二回塗りして。」と言われ、なんてこった! すごい頑張らないと終わらないぞ、
と思っている時に、再度社長から、「二回塗りの両面やから、作業工程で言ったら
800回やな!」と言われ、もう未知の領域だなと思いました。(笑)
塗装工事当日、大工さんと手伝いに来てくれた外構屋さんと一緒に三人で
梱包を開けて行き、頑張りましょうか!と皆で話しながら塗装を始めました。
その日一日で終わった枚数、95枚! おおよそ半分だと喜びましたが、
外構屋さんは忙しいため、一日のみでした。
私と大工さん二人で次の日作業しましたが、
やはり人数が減ると進むスピードも落ちてしまったのか、その日は65枚に・・・
さすがにこれはやばい! 時間が掛かり過ぎると思い、
井元さんに電話し「すいません。カラマツ終わらないかもしれないです・・・」と報告。
すると井元さんが「まずいな・・・塗装屋さんお願いしてみます!」と塗装屋さんに
連絡してくれ、三日目は塗装屋さんが手伝ってくれました!
私達は、前日の塗り残しの40枚を塗っていき、塗装屋さんには、二回目の仕上げを
してもらいました。時間は掛りましたが、塗装屋さんと協力し、なんとか仕上げ終わり、
達成感のある作業でした。
私と大工さんは井元さんに感謝しつつ、当たり前ですが、塗装屋さんはすごいな!と
心から思いました。(笑)