この差は・・・

先日、店舗の雨漏りメンテナンス工事に行って来ました。
現場が重なっていて人手が足りないので、僕も作業人員として西村と一緒に・・・
まず、室内の雨漏りの状況を確認して、怪しい? 所に散水調査をしました。
脚立にシャワーを固定して散水しました。
20分程で、
室内にポタポタと、雨漏りが・・・
原因は屋根のつなぎ目のコーキング
(目地材)切れでした。(数ヶ所)
比較的、早く原因が分かり一安心。
かと思っていると、室内の壁が黒く
なっている所が・・・
テレビの裏が真っ黒で
カビだらけに・・・
電線取り込み口の穴が
原因でした。
雨漏りの原因が分かり、
コーキング作業に掛る事に・・・
いよいよ、僕の出番!?
なんとか、かんとか!?
屋根に上りコーキングをしました。
(散水調査をしたので、濡れていても施工
可能なコーキングを採用。強力な密着性の
ある特殊なコーキングです。)
ついでにテラスの樋の掃除もしました。
それにしても、お腹のでっぱりが、
気になりますね・・・。
僕が悪戦苦闘!?している間に、西村は倍以上のスピードで作業をこなしていました。
作業が終わっても、体が痛くて動けず・・・
そのまま車で寝てしまい、気づけば21時・・・。
西村は別の現場に行って、帰ったそうです。
年は4才しか変わらないのに、この差は何なのでしょうね・・・?
でも、まあ少しは役に立ったかな? と、自己満足の1日でした・・・。
(もう少し痩せないとほんとダメですね・・・。)