池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > “GO TO トラベル 再び”

“GO TO トラベル 再び”

横山横山


 インバウンドの無い今、「京都でしょ!」
と9月末に、京都、嵐山へ出掛けました。

考える事は皆一緒で、4連休中の嵐山は
インバウンド並みとのニュースで、少し心配しましたが、
平日なのでゆっくりしてました。

 三田を9時に出発、名神、京都縦貫道を通り、
最初の目的地、愛宕(おたぎ)念仏寺到着が10時20分。

愛宕(あたご)山の麓に在り、同じ字を書いて“おたぎ”は、
最初に建立された東山松原通辺りの地、(おたぎごうり)から来ているそうです。

観光客の少ない静かな穴場で、2時間ドラマにも登場する寺です。

次は、平安初期に嵯峨天皇の離宮として建てられた大覚寺へ。

本堂、五大堂観月台から大沢池の眺望が有名ですが、
お月見イベント「観月の夕べ」の前日で用意が進んでいました。

お月見当日は、大覚寺のお月見を想いながら、自宅で月を見ました。

そして、光源氏のモデルと伝わる“源 融(とおる)公”の別荘後に立つ清凉寺ですが、
立派な仁王門やご本尊釈迦如来像他国宝が沢山のお寺ですが、
参拝客が少なく、ゆったりとお参り出来ました。

 時刻は12時、阪急嵐山駅近くのお宿の駐車場に車を預け、駅前からタクシーで祇王寺へ。
平清盛の心変わりで都を追われた白拍子の祇王が、
母と妹と共に出家した尼寺で、女性客が多いです。

近くのカフェでお昼ごはんをして常寂光寺へ、
紅葉スポットで有名ですが、まだ観光客まばらです。

竹林の小径は混雑で有名になっていますが、
日本人はそう長く写真を撮らないためか、気になりませんでした。

その昔、天皇の代理で伊勢に使える斎王が、出立前に身を清めたという野宮神社。
今は縁結びのご利益が有るとかで、若いカップルや修学旅行生が大勢見えてました。

そして本日のクライマックスは、天龍寺です。
北側の門から、お庭を一周後、本堂を拝観します。
世界文化遺産に登録の夢窓礎石による曹源池庭園は超有名なので、観光客がとても多いです。

渡月橋を渡って1日目終了。階段23階、17454歩でした。

 2日目は、1年中、鈴虫が鳴いている鈴虫寺へ、
とってもお話しの上手なお坊さんの講話を聴くんですが、
これ“密”でしょう?という位大勢が一堂に会しており、びっくりしました。

「関西以外から来られた方?」

という質問に何人かが手を挙げておられ、東京のGO TO初日の影響かな?と・・・。

そして、松尾大社、いつもお世話になっている“お酒”の神様ですから、
よくお参りしとかないと・・・(笑)

こちらの茶店で、お蕎麦とあんみつを頂き、今回のメインイベントいざ“西芳寺(苔寺)”へ。

往復はがきによる完全予約制な上、コロナの影響で予約を制限されているのか、
とにかく人が少なく、初めての写経後に
世界遺産登録のお庭をゆっくり楽しませて頂きました。

IMG_3487_%A5%B5%A5%A4%A5%BA%CA%D1%B9%B9.JPG


 写経付き3,000円は、破格の参拝料ですが、
 その値打ちは有ったと思います。

 10月1日〜14日までの期間限定デザインの
 ご朱印を頂きました。

東山の大谷祖廟でお墓参りをし帰途に就きました。

「ちょっとベタよね、いつでも行けるし・・・」と思っていたら、
インバウンドで人が多すぎて行けなくなり、高校の遠足以来の嵐山でしたが、
とても満喫させて頂きました。

もうしばらくはインバウンドは無いでしょうから、
二の足を踏んでいた、有名どころの観光地を回ってみようかと思っています。

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > “GO TO トラベル 再び”