〜年末モード〜
皆様こんにちは! 池田です。やっと寒くなってきましたね?
と同時に現場ではマスク姿の職人が、急に多くなりました。
今の天候でも、職人達は少し動くとスグに汗をかくので、
汗が引いた後の体温低下が風邪を引き易くする原因なのでしょう。
毎年の事ですが、年末が近づくと急にバタバタとして来ます。
どこも同じだと思いますが、私達の仕事は時間が掛かり、
2〜3時間で終わる仕事が少ないだけに、その工程を組むのが苦しくて、苦しくて・・・
この時期の事務所は殺気を感じます。と言っても私が感じるのではなく、
焦りから来る私の追い込みが、皆に殺気を送っているようです。(笑)
私 : 井元! ○○邸の見積りは、いつ上がる?
それと○○邸の竣工検査は、いつ予約する?
井元 : ○○邸の見積りは今週中に仕上げます。
○○邸の竣工検査は先週終わってますよ。
私 : えっ終わってるの? それなら電気の本引き込みと太陽光の連係開始は?
井元 : それは電気屋に確認して下さい!
私 : ○○邸の上棟用の金物の発注はいつや!
井元 : ・・・
私 : いつや!
井元 : ・・・
横山 : もう事務所出ましたよ。
私 : もう出たん? は〜 とこのような感じです。
ストレスが溜まりまくりますが、
私の下で働いている人間は更にストレスが溜まっている事でしょう。
沢山のご相談やご依頼を頂いても、スグに見積りや工事に入れないだけに、申し訳無さが募り、次第に焦りと苛立ちが重なり、スタッフへの言葉がきつくなってしまいます。
仕事が有る事は本当に有り難いのですが、その要望に答えられる体制が整わない事へのイライラは、年末モードで加速して行きます。
そのためでしょうか? 年末はどうしてもお酒の量が増えます、飲んでも何の解決にもならないのですが、飲まずにはいられません。週末に孫が来る時だけは、お酒の量が減りますが、
平日はドンドン増えてしまいます。
私の胃腸は、年末まで持つのか!! (笑)
