池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 緊急事態宣言、再び

緊急事態宣言、再び

横山横山

 昨年暮れのお稽古で、先生が
「長年、お茶をしていて初釜が無いなんて経験無い・・・」
と仰りながら、初釜が中止になりました。

でも、年末年始のコロナ患者の増加、
三千家家元の初釜中止がニュースになる度
迷われながらも年内に決められて、
先生もホッとしたお正月を迎えられただろうな〜と私も安心しました。

緊急事態宣言が発令されると、1月2月のお稽古は中止、
始めたばかりの編み物サークルも、宣言明けまで中止になりました。

又、ポッカリ時間が空いてしまい、はてさて何をしようかな・・・?という感じです。

 昨年のステイホーム時に、身の回りの整理をされた話題はよく聞きますし、
私も、古いレコードを聞けるようにしたり、古い毛糸をセーターにしたりと
放りっぱなしを少しずつ解消しましたが、その第二弾を・・・

4年前に孫が生まれて、おもちゃや紙おむつ等、孫の物がどんどん増え、
それが床の間を占拠し出しました。

どうせならと、3年前に思い切って床の間を潰し、収納に変えてしまいました。 

IMG_3569_06.JPG


 物は片付いたんですが、次は、お雛様どこに飾る?
 とか、掛け軸はどうする? 

 という問題が・・・

 でも、面倒で放っていたんですが、
 コロナ禍で時間が有る昨年、ようやく手を付けました。

 掛け軸と言っても、なんでも鑑定団に出そうか?
 なんてすごい物では無く、

 夫の実家を処分する時にもらって来て、
 私達夫婦がいなくなれば、きっとゴミに出されるか、
 せいぜいリサイクルショップ行きです。

IMG_3565_04.JPG


 じゃあ、今掛けて、その命を全うさせてやりたい!

 という事で左の写真、
 玄関を入り、廊下へ曲がるコーナーで、
 スペースを広く取るために斜めになった壁が、
 調度掛け軸の幅です。

 そこに床の間に付いていた金具を付け、吊るしました。

 玄関からの光は受けず、
 窓も無いので紫外線劣化しません。

もう一つ、長ーく放って置いた宿題、その廊下に沢山並んだ丸い物、ロイヤルコペンハーゲン
という陶器ブランドのイヤープレートで、一昔前、これ集めるの結構流行ったんですよね。

IMG_3566_05.JPG


 価格は当時、1枚5,000〜6,000円
 と結構お高いんですが、
 年に1回なら・・・と、

 結婚した年から毎年集め始め、
 数枚の時は、クリスマスに飾っていました。

 ですが、枚数が増えると場所を取って飾れず、
 結果、ただ買うだけになっていました。

 枚数は全部で26枚と
 2000年2001年のミレニアムプレートで計28枚に。

私自身も面倒になり、メルカリで売る?と思ったりしましたが、

いやいや飾ろうよ! と、
ネットでプレートハンガー、100均でフックを買って、やっと日の目を浴びました。

その下の棚は、娘の内裏雛と息子の兜がギリギリ載る台をイケアで購入し、
床の間代わりの季節の飾り棚に。

下に同色のバスケットを買い、いつも箱のまま置いていた缶ビールや
田舎から送られて来るミカンを入れて収納しています。

雑然とした廊下物置状態も何とかしたかった宿題です。

今は梅の絵のお皿と観葉植物ですが、孫娘4才はうちに来ると必ず、何が飾られているか?
この台をチェックすると娘から聞きました。

%B5%B42-15.jpg


 シメシメ、仕事で忙しい娘夫婦が出来ない、
 こんな遊びを孫に伝えられたら・・・と
 思っているババの目論見は成功です。

 今年、節分用に、鬼の子がやって来ました。
 孫の反応が楽しみです。ババ馬鹿ですね。(苦笑)

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 緊急事態宣言、再び