池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 緊急事態宣言、明けましたが・・・

緊急事態宣言、明けましたが・・・

横山横山

3月に入り、一気に春めいて来ましたね。
年始からコロナでお休みだったお茶の稽古が始まりました。
掛軸は“桃花笑春風”(しゅんぷうとうかをえむ)でした。

七十二候(しちじゅうにこう)
〔半月毎の季節の変化を示した24節気
(にじゅうしせっき)を更に約5日毎に分けて、
気象の動きや動植物の変化を知らせる]でちょうど“桃始笑”(ももはじめてさく)でした。

「咲」という字には、もともと笑うという意味が有り、
「笑」には咲くという意味が有ったんだそうで、
広辞苑で「わらう」を引くと「笑う・咲う」とあります。

でも、調べてみるまでもなく、梅から桃と咲いていくと自然に微笑んでしまいますし、
春の訪れは、まさしく「笑う・咲う」ですね。俳句の春の季語「山笑う(やまわらう)」、
春の山の明るい感じが、実感出来ます。

 でも、先程からこれを書くために「はな」をキーボードで変換すると、
すぐに「鼻」が出て来ます。

パソコンに向かい「あんたも花粉症?」と笑ってしまいました。

そうなんです。この季節、気温が上がって来ますし、日増しに太陽が明るくなりますし、
花も咲きますし、窓を開けて大きく深呼吸をしたり、マスクを外して、
公園へ散歩に出掛けたいんですが、そんな事をしたら大変です。

夜中に目のかゆみや花グズで眠れなくなってしまいます。
毎年、春を喜び、浮かれる気持ちと、花粉に煩わされる気分で、春はなかなか複雑です。

この季節「3人寄れば、花粉の話」で、時候のあいさつ代わりに花粉症の話題が上ります。
「薬は?」等対策の情報交換がにぎやかで、中に、ヨーグルトで治ったという人も・・・。

免疫機能を活発にするために→腸内環境を整える→
乳酸菌など発酵食品が良いという事らしいです。

ヨーグルトなら何十年も食べ続けてるけど・・・と思っていると、
最近はやたら「生きて腸まで届く・・・」という言葉をよく耳にします。

ヨーグルト等の乳酸菌は、胃の中で強烈な胃酸にやられてしまい、
なかなか腸まで到達出来ないんだそうです。

だからなるべく食事の後など、食べ物の消化で胃酸が薄まっている時に
食べるのが良いという事です。
昔は、ただ“体に良い”だったのが、最近は色々難しい。

そんな中、ぬか漬けの乳酸菌が生きて腸まで届くと、
ちょっとしたブームになっているのをご存知ですか? 

私も、コロナ禍で暇な時間が出来たのと、
外食が減り、少しでも美味しい物を家で食べたいという事で、
昨年、春過ぎから、ぬか漬けを始め、今も続けています。

ぬか漬けと言えば、ぬかに塩と・・・まずは捨て漬けをして、ぬかを育てて・・・
とにかく面倒な物というイメージでしたが、
色んなメーカーから、“捨て漬け無用、漬けるだけ”ぬか床が販売されています。

私は、無印良品さんの“発酵ぬかどこ”を使って漬けています。

ジッパー式のビニール袋にぬか床が入っていて、
そこに野菜を入れて冷蔵庫で保管するんですが、
私は途中で、キュウリ1本なす1個が入る位の密閉プラスチック容器に移し替え使っていて、
補充用のぬかどこも売られています。

旬の野菜は安いですし、何より美味しいので続けています。
それで腸にも良ければ言う事無しなんですが、
その辺は、まだ分かりません。

ただ、花粉症もそうですし、コロナにも免疫機能を高める事は有効なので、
良いと言われる事で、簡単に取り入れられる事はやろうと思っています。

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 緊急事態宣言、明けましたが・・・