〜エアコンが無い!!

池田です。いや〜暑いですね〜
夏は暑いもんや! って言いますが、
昔の夏はこれほどの暑さではなかったはず?
年齢を重ねて、還暦前の身体で現場に出ようものなら、
夕方には廃人のようになってしまいます。
それでも現場で動いてる量は、職人の半分にも及ばない、
体力の低下って怖いです。
と、今年は早々と6月中に梅雨が終わって、恐ろしいスピードで猛暑が来ていますが、
既にご存じの方も多いと思いますが、実はエアコンが無いんです。
全く無いわけではないんですが、人気シリーズは注文しても入荷予測もつかないようで、
「納期教えて〜」と連絡すると、「納期未定です」
っていう連絡が何の迷いも無く即答で帰って来ます。
燃料コスト高で電気代は上がり放しなので、エアコンの利用を抑えたいのが本音ですが、
今年は早い時期からの猛暑となり、もうどこの量販店も、電気卸業者さんも、
メーカーや商社にある在庫を片っ端から購入して在庫しているそうですが、
それでも在庫が残る間も無く出て行くそうです。
勿論、この原因は、コロナウィルスによる部品供給が遅れているためなのですが、
そろそろどこの国も入国、出国制限が解除され出しているので、回復しているだろう?
と思ってました。
確かに昨年、一昨年に比べるとかなり回復しているそうですが、
それでも例年に比べると、やはり部品の入荷が遅くて、少ないみたいなのです。
そして今年の猛暑は想定を超えているようです。
これが数か月続くと考えると、ちょっと恐ろしい事になりそうなので、
少量ですが、在庫確保しようと、取引先に電話してみましたが、
「社長遅いですわ、何も無いですよ。」と即、回答をもらいました。(笑)
それでも、何とかして〜 と頼んでますが、いつ入荷するか回答はもらえません。
なので、皆様にお伝えしておきます。
最近よく故障するとか、かなり古いので、そろそろ買い替えを検討されている方は
とりあえず潰れる前に発注だけしておく事を強くお勧めいたします。
この暑さの中、納期が数か月となると、
入荷した時には猛暑は終わっている可能性も有ります。
それでも、何とか猛暑を乗り越える体力が有れば、頑張って下さいと言えますが、
お若い方なら可能でも、私ならエアコン無しで眠る事も、
仕事をする事も食事をする事も無理です。
調子のおかしなエアコンをお使いの方は要注意ですよ!!