〜 今後が心配 〜

皆さま 池田です、
今年もよろしくお願い致します。
今月号より、カラー印刷となったメリット通信ですが、
どうですか? 見易いですかね?
ある日突然お客様よりLINEが入りました。
お客様「教えて下さい! 遠方に1人住まいの父が車で事故をしたんですが、
私が入った火災保険で対応出来ますか? 任意保険の入っていないかも?」
池田 「お客様は、個人賠償責任保険には入られていますが、
お父様が別居されている場合には、対象となりませんし、
そもそも車で起こした事故には適用出来ないんですよ。」
というやり取りから始まった話です。
1人でお住まいの高齢のお父様が、遠方で事故を起こし、入院されているために、
娘さんが一人で後始末をされる事になられたそうです。
お父様とはコロナで面談が出来ず、車内に有るはずの任意保険の証券は無く、
電話でお父様にたずねても、分からないとの事で、軽いパニックになっておられるようでした。
最終的には、お父様の家に証券の控えのような物が有り、任意保険の加入会社が分かり、
連絡を入れて、一息つかれたたようです。
が、今回の相談で感じたのは、遠方に住んでいる高齢になった親の事です。
私にも同じような事がいつ起きてもおかしくないのですが、もし自分に同じ事が起きたら・・・
と考えると、やはり、うろたえてしまうような気がします。
しかし、これに備える策って、保険位しか無いんですが、
両親の状況は分からないし、頭が痛いですね。