池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ガス給湯器の待機電力

ガス給湯器の待機電力

narushi.gif
池田成志


 皆さんこんにちは! 池田成志です。
去年のメリ通ラッシュを抜け、安心し過ぎたのか、
今回は締め切り日に書いています。


 去年、ガス給湯器交換工事をされたお客様に、
「リモコンの電気はその都度消した方が良いのか? 
それとも点けたままの方が良いのか?」質問をされましたが、
私の不甲斐無さからお役には立てませんでした。

なので今回は、それを少し書かせて頂こうと思います。
給湯器の機種等で誤差は有ると思うので、それ位なのかという気持ちで見て頂けたらと
思います。最近の給湯器は電源が入った状態でも、水が流れていないと点火しません。

稼働中でも、水の流れが止まると自動的にガスも止まります。
なので、ガス給湯器を点けっ放しにしてもガス代は掛かりません。ですが、電気代は別です。

どんな電化製品にも待機電力という物が有ります。
給湯器の場合も、使っていなくても電源に繋がっているだけで電気を消費していきます。
ただし、操作パネルの電源をオンにするか、オフにするかで待機電力は少し変わって来ます。

詳しく書くととても長くなってしまうので、大雑把に書かせて頂きますが、
点けっ放しで掛かる電気代は、おおよそ一年間で2,000円弱。
都度消しなら、1,500円弱と差額が500円程度になります。

あくまでもリモコンの待機電力を計算した額なので(メーカにより変わります)
絶対ではありません。なぜなら、電源を点けっ放しにする=顔を洗う・手を洗う等
水を出す事でガス給湯器は着火しようとします。

そのため、ガス代・電気代は微々たるものとは言え重なってしまいます。
この繰り返しを一年間で考えれば、お得なのは間違いなく
都度消しが良いという結果に至ります。

なので、金額は数百円ですが、少しでも無駄な電気を使わないという
節電の意識がお有りのご家庭でしたら、都度消しの方がメリットは有ると言えるでしょう。
皆さんどうだったでしょうか。

私なりに調べてみましたが、詳しい事ががお気になるようでしたら、お調べ頂けたら、
見易いサイト等有りますので、お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。


 最後に、コンセントを抜けば待機電力が掛からなくて良いんじゃないか?
と思うところなんですが、これはとても危ないです。
ガス給湯器には、真冬に凍結予防機能という物が有り、コンセントを抜いてしまうと、
それが動かなくなってしまいます。

そうすると、凍結し、故障といった不便な状況に至りますので、
あくまでも、コンセントは抜かないようよろしくお願い致します。

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > ガス給湯器の待機電力