付き添い入院、コリゴリ・・・

皆さんこんにちは! 池田成志です。
1 月の話になるのですが、
私、おおよそ4 日間、付き添い入院という物をしてきました。
娘が扁桃腺とアデノイドの摘出手術で入院になり、
まだ幼いため、保護者が同伴になります。
なので、妻が付き添って入院をしていたのですが、途中でインフルエンザに掛かってしまい、
交代する事になりました。
私自体、病院に入院するというのは初めてで、とても新鮮な気持ちで向かいましたが、
いざ入院してみると、やはり言い表せない不安・ストレス等有りました。
これを3 歳の女の子が経験していると思うと、大きな罪悪感と共に、
可哀そうだとしみじみ感じました。
妻は、これを以前息子の手術の時もしてくれて、娘でも数日・・・
母は強しとはよく言ったもので、耐え難いストレス等有ると思いますが、
頑張ってくれている事に再度感謝しました。
私は4 日間だけですが、気持ちとしては「もうコリゴリ・・・。」
子育てとは本当に大変ですね。
お子様をお育て中のお客様、成人され社会人になったお子様のご両親様。
いつも本当にお疲れ様です!
尊敬の眼差しをもって、弊社ご利用の際はお伺いさせて頂きます!
また、こんな教育やお子様にして良かった事等、
お聞かせ頂けたら、今後の私にとって有難い事ですのでとても嬉しいです。
是非、宜しくお願い致します。