池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 温水器の掃除?いやいや・・・

温水器の掃除?いやいや・・・

西村大工
(西村)

 我が家も購入してから15年が経ちました。
 今のところは、外壁、ユニットバスといった
 大きな所が壊れた事は無いです。

電気温水器は、1度お湯はりが出来なくなり、
修理を頼んで部品交換をしました。

壊れた時が8年目位で、まだ部品が有ったので何とか部品交換で済みましたが、
「今度壊れたら、もう部品が無いかもしれないので修理は出来ないかも・・・」
 と言われました。

それから調子良く使っていましたが、最近お風呂の水が少し臭うようになってきたので、
電気温水器の手入れをしようと思いました。

押し入れの隅っこから、色んな取扱説明書のファイルを引っ張り出し、
取扱説明書を初めて見て、なんか出来る事は無いかとページをめくっていくと、
タンク内の掃除というのが有ったので、
取扱説明書に書いてある手順でタンクの掃除を15年経って初めてしてみようと思いました。

手順は・・・ 

 ⑴ 電源ボックスカバーを開けて、漏電遮断器のレバーを「切」にする。
 ⑵ 専用止水栓を閉じる。 
 ⑶ 逃し弁点検扉のネジをゆるめて扉を開ける。
 ⑷ 逃し弁レバーを立てて逃し弁を開く。
 ⑸ 排水点検扉を開き、排水栓を開く。
 ⑹ 排水口から汚れた水が出て、きれいな水に変わったら、排水栓を閉じ排水点検扉を閉める。
 ⑺ 排水が終わったら専用止水栓を開く。
 ⑻ 排水口から連続して水が出るようになったら、逃し弁レバーを戻して逃し弁を閉じる。
 ⑼ 逃し弁点検扉を閉じ、ネジを締める。
 ⑽ 漏電遮断器のレバーを「入」にする。
 ⑾ 電源ボックスカバーを閉じ、ネジを締める。

取扱説明書には温水器の図も描いて説明されていますが、ちょっと分かり難いです。
今度、取扱説明書とにらめっこしながら、何とかタンクの掃除をしてみたいです。

けど1番怖いのは、今まではちゃんと動いていたけど、
メンテをするにあたって電源を落として、もし元に戻らなかったら・・・ それを考えると、
このまま使い続けた方が良いのか? とても迷います。

と言うのも、リフォーム工事で、工事期間中、給湯器など
電源を抜いて長い時間置いていると、工事が終わって、電源を入れても、
ちょくちょく動かなくなる事が起ります。

まぁ、15年使っているから、いつかは壊れると思いますが、そろそろ外壁塗装の事も
考えていかないといけないので、大きな出費になる事は間違い無いでしょう。
それまでにちゃんとした準備が出来て、慌てる事の無いようにしていきたいなと思います。

 でもその前に、最近暑くなってきたので
扇風機を使いたいんですが、去年からこちらも放置していたので、電気温水器より、
まずは扇風機の掃除からしてみようと思います。(笑)

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 温水器の掃除?いやいや・・・