池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 「お客様と一緒に・・・」

「お客様と一緒に・・・」

narushi.gif
池田成志

 皆さんこんにちは! 池田成志です。
皆さん!待ちに待った8月ですよ!

生き物も活気づき、私も盆休みが近づき活気づいています。
今年に入ってから、慌ただしく毎日の業務に追われていたため、
やっとゆっくり出来るのか? なんて考えてます。

梅雨の時期でも仕事は毎日有り、傘をさしては仕事にならないので、
足が濡れ、シャツが濡れと気持ち悪い状態が続き、
ジメジメ ベタベタするので気持ちが沈んでいました。

でも、蝉の鳴き声を聞くと、それももう終わりかと、安心出来るような気がします。
ですが、蝉達の声を聴くと日中の更なる気温の上昇が予想され、
嬉しいような悲しいような・・・

今年も暑くなりそうですね。
 最近は、子供の頃の事をよく思い出します。

小学生の頃はもっと気温が低く、たまに30度を超える日が有り、
ニュース報道されるというような感じだったなと。今では30度は平均値・・・。

大人は自分でおおよそ体調を管理出来るので、
気は付けないといけませんが、まだ安心出来ます。

ですが子供は自分で把握出来てない場合や、知らず知らず疲れを貯めてしまい、
熱中症になってしまうケースが有るので、とても怖いです。今の子供達は大変ですね。

よく母親に「朝の涼しいうちに掃除するからどいて!」と言われていましたが、
今では朝から暑いです。通学にしても遊びに行くにしても、水分はこまめに飲んで欲しいですね。

 それはそうと、梅雨時期には、よく“雨漏り”のご連絡を頂きます。
私個人的にですが、“雨漏り”は、お客様と一緒に直していけたらなと思っています。

と言うのも「ここが原因だろう!!」と原因を見つけ処置しても、
雨漏りが一発で止まるという事は少ないです。

大抵は怪しい箇所を見つけ処置しても止まらず、
更なる怪しい箇所を見つけ処置していく、という場合がほとんどです。

この場合怪しい箇所を処置して雨を待ち、やっと雨が降って、雨が漏れるか? 止まったか?
確認しなければいけません。時間が掛かります。

 雨漏り調査では、ホースで水を掛け、漏水箇所を探しますが、
あくまでホースのシャワーなので、雨や風の再現は出来ません。

なので、雨が降る度に、風向きや雨の当たり方等をお客様に、確認して教えてもらえると、
より、復旧が早くなるのではないかな? と密かに思っています。

なので、お忙しいとは思いますが、ご協力頂ければ幸いです!
これから台風も来ると思いますが、お家の外装・防水・塗装等のご確認も
併せてお願い致します!

早め早めのメンテナンスでお家も元気になってくれると思います。
不安な事等はお気軽に弊社ラインやお電話にてご連絡頂ければ幸いです!
メンテナンスやリフォーム等でお会い出来る事を心待ちにしております!

池田住宅建設TOP > 池田住宅建設スタッフのブログ > 「お客様と一緒に・・・」