池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 > 募集中のイベント > 10/03/14(日)【失敗しない家づくりセミナー】 “かしこい予算の組み方”編


10/03/14(日)【失敗しない家づくりセミナー】 “かしこい予算の組み方”編

家づくりセミナー皆さん、こんにちは、池田です。
今回は、久しぶりに、失敗しない家づくりセミナーを開催します。
内容もズバリ“かしこい予算の組み方”です。

土地の値段はいよいよ底止まり、住宅ローンも超低金利、そして住宅ローン減税や住宅版エコポイントなど次々と追い風が吹く今は、家づくりの絶好のチャンスと言えます。

実際、業者間で情報が取り交わされる土地の値段は、驚くばかりに低くなっていますし、ずっと低金利が続き、すっかり低金利慣れしている私たちでも、フラット35Sの当初10年間金利1%優遇など、驚くような住宅ローンが出てきています。

 また、過去最大の住宅ローン減税は、政権交代後も引き継がれていますし、CO2削減目標に伴い、住宅版エコポイント制度もスタートし、私たち業者にとっては、次々出てくる新しい制度に追い付くのに必死ですが、家づくりをお考えの皆さんには、又とない機会と言えます。

ただ、どんな住宅ローンをどんな風に組むのが良いか?
また、色んな制度を利用するためにはどんな家を建てなければいけないか?
など氾濫する情報の中から選択するのは難しいことだと思います。

そこで、今回は家づくりで、皆さんが一番不安に思われている“お金”について、セミナーを開きたいと思っています。


家づくりセミナー内容は、
○家づくりにかかる費用って? 土地代や建物代以外に家づくりには結構な費用がかかります。
○住宅ローンにはどんな種類があるのか?
○減税制度をうまく利用するためには?
○エコポイントをもらうためには?
○太陽光発電で高熱費ゼロって本当?

などなど、家づくりの基本的な予算の組み方から、最近のお得な制度をうまく使うためのポイントなど盛り沢山の内容になりそうなので、時間が許す限りお話したいと思っています。

毎回すぐに予約が詰まってしまうセミナーです。
お早目のご予約をお薦めします。




ー今回のセミナーで、学んでいただけるポイントー

家づりく 予算○土地代、建物代以外にかかる税金や諸費用って
 どのぐらい必用?
○最近の住宅ローン、何がお得?
○長期優良住宅で、減税が増えるんですか?
○エコポイントはいくらもらえるの?
○太陽光発電の元が取れるのにどの位かかりますか?
                      などなど・・・





日時:平成22年3月14日(日) 時間:13:30〜

場所:伊丹市立生涯学習センター(ラスタホール)
(お申込み頂いた方には詳しい地図をお送りします)
参加費:なし

定員:10名様


※予約制のイベントです。

※1歳以上のお子様、託児できます。




イベントは終了致しました。



池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 >  募集中のイベント > 10/03/14(日)【失敗しない家づくりセミナー】 “かしこい予算の組み方”編