書籍では身に付かない『実戦で役立つ家づくりの知識』をお求めの方へ
こんにちは。池田住宅建設代表の池田 歩と申します。
ここでは、今まで私たちの勉強会に一度も参加された事のない方のために、私たちの勉強会の目的について少しお話しさせて頂きたいと思います。
さて、いい家づくりの一番重要なポイントは、私のガイドブックでも書いていますが、『業者の言いなりにならないように建築の知識を付ける』という一言に尽きます。
しかし、建築はとにかく奥が深い…素人が百戦錬磨のプロと対等に話をするのは、本当に至難のワザです。
ところで、私は今までたくさんのお客様の家づくりのお手伝いをしてきました。
その中で、特に家づくりに失敗してしまう方には、次の2つのタイプの方が多いことに気が付きました。
<家づくりに失敗してしまう方 その1>
『家について何の知識もなく、ただイメージや価格だけで家を決めようとしている方』
こういったタイプのお客様は、特にこれといった勉強はしません。業者はイメージと価格のみで選び、営業マンにちやほやされるのが大好きです。オープンハウスなどに出かけても、キッチンなどの設備と、間取りの広さにしか興味はありません。愛想のいい営業マンに値引きをちらつかされると、『安くなった!』と喜んで契約してしまいます。
そしていざ生活を始めて、いろいろな不具合が発生してから、『失敗した!』と気づくのです。
<家づくりに失敗してしまう方 その2>
『知識を持ちすぎて、家づくりの目的がはっきりせず、完全に混乱している方』
このお客さんは、とにかく勉強熱心。雑誌やインターネットでいろんな事を調べています。
しかし『どんな家を建てたいのか』という明確なビジョンが無いために、情報の整理ができず、雑誌で読んだあの工法がいい、あれもいい、これもいいと迷います。
いざ着工となっても、追加・変更の連続で現場は大混乱、工期は遅れ、ミスが増える。
出来上がってみると自分が一体何にこだわっていたのかよく分からない家になってしまう…
知識が無さ過ぎるのは当然ダメですが、情報に振り回されてしまうのもダメです。

こんな状態であれもこれもといいとこ取りしようとすると、何が良くて何が悪いのかわからないパニック状態に必ずなってしまいます。(実は私たちの所に相談に来られる方でも、ほとんどの方がそうです…)
『じゃあ一体、どうしたらいいんだ!』と思われるかもしれません。
実はそういう皆さんのために私たちは無料勉強会を開催しているんです。

しかし、今から何の目的もなしに勉強をしていくのは大変な時間と労力が掛かりますし、何も考えずに知識を付けていくと、100%の方は必ず混乱してしまいます。
そこで皆さんに、『どんな家を造りたいのか?』という明確なビジョンを持って頂くために、ポイントを絞って効率よく最低限の知識を付けてもらう、それが私たちの勉強会の目的です。
<この勉強会に参加すると、皆さんには主に次のようなメリットがあります。>
2、『建築する側』の私たちが業界の裏側の話をするので、難しい本を読むより実戦的
3、工事中の現場を見れば、その業者がどの程度のレベルであるか見分けられるようになる
4、見積書の見方がわかるようになるので、業者を比較するときにとても便利
なお、私たちは家づくりに失敗する人を1人でも減らすために無料で勉強会を行っています。
ですから『なにか売り込まれるのでは?』と不安に思われる方、ひやかし目的の方、同業者の方は、他のお客様のためにも、参加をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
勉強会に関しては完全予約制です。ダイレクトメールとホームページからのお申し込みで毎回あっという間に定員が埋まってしまいます。
<ダイレクトメール送付ご希望の方はこちらをクリックしてメリット通信のお申し込みをお願いします>
特にホームページからのお申し込みは早いもの勝負になってしまっているのが現状です。
かといって皆さんもマメにホームページをチェックするわけにも行かないと思います。
そこで、イベント情報が更新された旨を告知する『メールマガジン』のサービスを行っています。
これに登録して頂くと、イベントの告知ページの更新をいち早くメールでお知らせできますので、イベントの予約が取りやすくなります。
登録は簡単です!下のフォームにメールアドレスをご入力頂くだけです。
ぜひ有効にご利用下さい!
<池田住宅建設 メールマガジン配送サービス><プライバシーポリシー>
<工務店の方はこちらをご覧下さい>