木が見える勾配天井の広々2階リビング地熱 住宅
![]() |
<兵庫県西宮市H様> |
|
![]() |
|
|
正面外観。 片流れ屋根でシャープな雰囲気に。 |
料亭風の木格子は 簡易風除室兼目隠し。 |
風除室の奥は アウトドア用品を入れる納戸。 |
|
|
広めの玄関には 大工さんの作った可動玄関台。 |
ホールにはエココントローラ。 右の折れ戸は階段下収納。 |
|
|
1Fトイレはご主人の希望で 床と同じ無垢杉の腰板で山小屋風に。 |
洗面脱衣室には 小さいタイプの蓄熱暖房機を設置。 |
|
|
廊下からWCL。 床下点検口はいつでも 入れるよう扉近くに配置。 |
WCL側から。左手は寝室。 廊下と寝室から出入り出来る2way。 |
|
|
|
杉板の階段。 |
2Fのホール。 奥の引戸はトイレ |
扉を開けるだけで かなり明るくなる。 |
|
|
2Fリビング。 地熱住宅を活用するため扉はない。 |
リビングからキッチン。 表しの筋交いがアクセントに。 |
|
|
無垢のキッチンカウンターは 高知県産のヤナセ杉200年もの。 |
大容量の壁面収納。 |
|
|
キッチン側から。 | 腰壁には無垢の杉板で山小屋風に。 |
|
|
ご主人のこだわり、木の見える勾配天井。 | 床・天井はもちろん、無垢杉の30m。 |
|
|
2階の利点を最大限生かして 無駄な区切りのないゆったりとした空間。 |
造り付けのパソコンカウンターは キッチンカウンターの余り材。 |
|
|
リビング上部のロフトは ご主人の隠れ家のようなDEN。 |
ロフトも無垢杉板で。 |
|
|
キッチンの壁面収納上部。 |
ロフト横の機械室。 |