学科試験終わりました。
こちらをクリックしてランキングアップにご協力下さい!
皆さんお待たせしました!久しぶりのブログ投稿です。
7月24日、1級建築士の学科試験が無事終わりました。
今年の1月から学校に通って勉強を続けてきました。
本当に長かった・・・そして疲れました。
で、終わってから早速自己採点してみました。
絶対に取らなければいけない最低点は67〜70点。
さて、気になる結果は?設計部僕は恥をかかずに済んだのか?・・・続きをくりっく!
フフフ。すいません、ココ思いっきり自慢させて頂きます。
な〜んと!!!
『81点』も取れちゃったよ〜!
超感激〜! できすぎく〜ん!
自分でもこんなに出来るとは思ってませんでした。
模擬試験でもこんないい点取ったことないし♪
おそらく学科試験合格は間違いないみたいです!!!
仕事の忙しい中試験前に3連休を取らせてくれた社長を始めスタッフみんな。
応援メールやコメントを頂いたメルマガ、ブログ読者の皆さん。
そして僕の勉強のためにこの数ヶ月どこにも出かけることなく我慢してくれた嫁&娘。
『ホントにありがとう!!!頭が上がりませんっ(号泣)』
ここで改めてお礼を言わせて頂きます。

さてさて、試験会場の緊張感をブログでお伝えすべく、試験開始前に会場内で写真を撮ろうと思ったんですが、周りの受験生のあまりのピリピリ感に断念。
携帯で写真撮ると『パシャ』って言うじゃないですか?あの音で一斉に振り返られたらどうしよう〜、ということで、ムービーなら音せえへんやろ、と思い録画しようとしたら、『ピ〜ッ』ってめちゃデカイ音がなってしまい、結局かなり白い目でみられちゃいました(笑)
←左の写真は試験会場の流通科学大学。
コンクリート打ちっぱなしのとても複雑な形状の建物でした。
→こちらは会場入り口。思ったよりたくさんの方が受験してるんですね。人だらけでした。休憩時間はトイレに長蛇の列が・・・
ちなみに携帯で撮った動画をブログでUP!と思ったんですが、家に帰って調べて見ると、どうも携帯の動画はパソコンでは再生できないようです・・・ 恥を忍んで撮ったのにとても残念・・・
見たい方は僕と会った時に言ってね♪
というか、写真を撮っているのは僕だけでした・・・(←当たり前です!)
とにかく学科試験が終わって、肩の荷が降りた感じ。
だって、もう公式暗記とかしなくていいんですもん(笑)
次は10月9日の製図試験です。
気持ちを切り替えてがんばります!
引き続き応援宜しくお願いしますねっ!
July 26, 2005 7:00 AM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ihb.co.jp/mt/mt-tb.cgi/302