卓上換気扇
我が家は夫婦そろって、お酒とお客が大好きです。
結構な頻度で飲み会をしますが、
そんな我が家の悩みの種がクロスの汚れです。
我が家にやってくる酒飲みの面々は、夫を始め喫煙率が高いのです。
おまけに、夏冬を問わず、鍋料理やホットプレート料理をバンバンします。
すると、クロスはどんどんセピア色に変化していきます。
先日、引越し以来19年間使っている照明器具の蛍光灯が一つ壊れて点かなくなりました。
照明器具を取り替えたいんですが、
器具を外したらセピア色に白いまん丸が浮かび上がるに違いありません。
そこで、クロスを張り替える案が出てるんですが、暮らし方が変らない限りすぐにセピア色に・・・。
でも、夫は禁煙をする気は無いらしく、私も楽に調理のできる鍋やホットプレートを手放す気はありません。
「テーブルの上に、換気扇付けよか?」
「アイランドキッチンに付けるような、天井から吊るすレンジフードがいいかも・・・?」
と例によって二人で飲み会をしている時に相談したので、多少、躁状態で
「いい、いい、絶対いいわ!!」と・・・。
ここで飲み会の定義ですが、
我が家では、最少遂行人数を2名と決めていますので、
夫と私で 「1」、「2」 点呼を取れば、ほぼ毎晩成立してしまいます。
クロスが汚れる訳です!!
早速、インターネットで検索すると・・・
こんないいもの見つけちゃいました。
http://www.innoinno.jp/
レンジフードで定評のある富士工業が出した“innoinno"
食卓の上に取り付ける換気扇、おまけに照明器具まで付いています。
ものぐさな私達が、すぐに神戸のショールームまで見に行きました。
二人とも “キャンドルライト” が気に入りました。
でも、「高い!!!」
クロスの張替え・照明器具の取り替え・そしてこのテーブル用ファン・・・
う〜ん、かなりの出費です。
すぐには実行できそうにありませんが、いつか取り付けたいと思っています。
ご報告できる日が、早く来ればいいなぁ〜。