オーニング? タープ? よしず?
この写真、何だと思いますか?
“緑の”オーニング?タープ?よしず?です。
素敵でしょう?
反対側から、見るとこんな感じ。
5月に種を播くと今頃には、
こんなに立派に茂ってくれるんだそうです。
太陽の光がさんさんと入り、家を明るく、暖かくしてくれる南側の大きな窓。
こんな窓を嫌がる人はいませんよね。
でも、夏場はこの大きな窓から、ギラギラした光が入り、家の中が暑くてしょうがない。
と、厄介者になってしまいがちです。
“日射取得”と“日射遮蔽” 相反する物をどうするか?は、
私達もいつも、悩まされます。
昨日、池田がお邪魔したお宅は、こんな解決策で毎年対応されているそうです。
しっかり、日を遮ってくれ、家の中は涼しい風が吹き抜けていたそうです。
この葉っぱの正体は “ゴーヤ”。
チャンプルー大好きです。
とっても、エコな感じですし・・・。
確か、ダイエット効果もあるとか・・・。
来年は、うちでも試してみようかな・・・。
皆さんも、ぜひ!!