肉うどん
こんにちは、現場監督の、軒です。
休みの日に、自宅で肉うどんを作りました。
奥さん『今日、晩ご飯、何がいい』
僕 『うどんで、いいけど。肉うどんがいいな。』
そういえば 『主婦は、休日が無い!』と言っていたので
『今日は、俺が作るわ〜。』
奥さん 『大丈夫・・・? ほんま出来る? キッチン汚さんといてね。』
僕 『了解。』
よし! まずはインターネットで作り方を、検索!!
ありました。フムフム なるほど、結構簡単そうだ。
肉を煮込み、味を調え、具は完成。
うどんの汁は、そうめんの汁をお湯で薄めて完成。
次に、麺をゆでました。袋に4分間、ゆでると書いてあったので、
熱湯に麺を入れ、ほぐして、少し待っていると、いきなり白くて細かな泡が出てきて、
なべからこぼれ出てしまい。 ガスコンロの廻りは泡だらけ。
まずい
さっき言われた奥さんの言葉が浮かんできました。
『大丈夫・・・? ほんまできる? キッチン汚さんといてね。』
うどんは、まずまずの出来でしたが、ガスコンロの廻りは、うどんの粉入りお湯でぐちゃぐちゃです。
五徳など、部材を外して奥さんに怒られないように、せっせと掃除しました。
またまた、奥さんの言葉が浮かんできました。
『IHクッキングヒーターいいよね。 掃除がしやすそうで。』
今回、僕も、そう思いました。