ヒートショックってこういうのん?
『寒っ!』
と、気がついて時計を見ると『えーっと2・・・・へっ?2時半?・・!』
まだ浴槽に居ました。なまぬるい湯がどろっと肩口にまとわりつきます。
『冷たっ!』
もしかすると今(といってもかなり長い時間。)気を失っていたのでしょうか?
今年一番の寒さの中、夜半すぎ『機嫌よく』帰宅。
(朝の天気予報でお姉さんがそう言っていました。)
しばらく暖房器を抱え込んでひとしきり寒気を掃ってから、
寒い洗面所にい向かい、冷たい浴室に入って熱い湯につかりました。
その急激な温度の変化により
血管が収縮・拡張することで血圧の上昇・低下が短い期間に起こります。
いわゆるヒートショックと呼ばれるこの変化を(もし本当にそうであるなら)
率直に体感した貴重な経験となりました。(あるいは単なる泥酔?)








![地熱 住宅開発技術者[宇佐美智和子(うさみちわこ)]氏による熱い質問受付コーナー[そのご質問、宇佐美がお答え致します!]](http://www.chinetsu.jp/images/faq-usami-logo160.gif)


