池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 >


23.ドーハ空港 /3日目

22.食欲


定刻より早く、21時半すぎドーハ到着、
タラップ降りて並んでバス乗り込む。
来た時(往路)も思ったけれど、この空港でかいなあ、
スーツケースが山と盛られて網掛けられた、荷台が軽トラックに引かれ疾走。
車輪が歪んでいるのかフラフラと左右に振れ、
あんなんでポトンッと落ちたら、すぐ迷子なんなあ、などとぼんやり黒窓の向こっかわ(側)、
奥見てたつもりが、気付くと、ガラス表面のインドネシア人と目合う。
『あなたの乗る便、大阪行きは、何番ゲートから出発しますか?』
『えーっと、うーん・・・G5です。』
『私が向かうのは、G7です。』
『・・・』
『・・・』
乗換えの列に並ぶ、順番が来て、インドネシア人は左、
こちらは、そのままの列を指示されて、手荷物を探知器に通して、
ゲートくぐる、荷物受取ったら、待っててくれて、
『5番はそっちですよ。私は上のフロアです。』
『あっ、そう、ありがとう。』
『SAYONARA!』
『はい、さようなら。さよならって、えっと、あのー、どのように・・・・あなたの・・』
『Sampai jumpa lagi』
『・・・?』
『サン、パイ、ジュンパ、ラ、ギ、
 サンパイジュンパラギ』
『3?・・・さんっPぃうんっぱらッっ!』
『・・・』
というわけで、それぞれのゲートに向かいました。
“5”と表示された場所が見えると、掲示板には、“KIX”と点滅、続いて“ICN”と点滅。
ここから大阪を経由して、そのあとソウルに向かうみたいです。
“ボーディングタイム”までのあいだ、ぶらぶらしてみることに。
チョコレートとパイらしい箱をレジに持っていく。
『搭乗券見せてください。』
と、店員さん。
あっ、そっか、えーっと、どこ入れたっけ?と背中のカバン降ろそうとしたら、
『ううん、いいいい、必要ないです。マニラまで?』
『いいえ、違います。大阪行きです。』


24.ICN via KIX



池田住宅建設TOP > 家づくりイベント情報 >